港区教育史 通史編5 昭和期の教育 上 目次

 / 477ページ
口絵 目で見る港区の教育のあゆみ 昭和前期のころ  ⅰ
コラム 学童集団疎開  ⅶ
刊行に当たって  xⅳ
『港区教育史』の刊行に寄せて  xⅵ
監修のことば  xⅷ
凡例  xx
第4章
戦時体制下の教育―昭和前期の教育―
 概説 昭和前期の教育
  第1項 拡大する戦争と区民生活の動向 3
   (1)戦争への歩み  3
   (2)社会不安と物資不足  5
  第2項 戦時体制下の教育施策と区の対応 8
   (1)「国民学校令」以前の小学校教育  8
   (2)国民学校制度と教育内容  13
   (3)校舎の鉄筋化  16
  第3項 地域内の教育の概況 18
   (1)小学校教育の概況  18
   (2)幼児教育の状況  22
   (3)産業教育の動向  26
   (4)地域内諸学校の状況  31
   (5)社会教育の強化  34
  第4項 戦災の影響と対策 37
   (1)戦災と教育措置  37
   (2)終戦  43
 
 第1節 「国民錬成」の教育
  第1項 戦争への歩みと教育 47
   (1)小学校の教育  47
   (2)国民学校の誕生  59
  第2項 教育の内容 62
   (1)教育内容の変化  62
   (2)国民学校の教科と内容  64
   (3)国定教科書の改訂  68
   (4)諸行事の重視と変容  70
  第3項 不況下における施設・設備の改善 78
   (1)鉄筋化計画の進行  78
   (2)公立小学校新設  90
   (3)校外教育施設の開設と運営  94
  第4項 教育実践 102
   (1)「国民錬成教育」の展開  102
   (2)体育・徳育の重視  106
   (3)学校における給食  112
   (4)校外での食糧増産  118
   (5)進路の状況  122
  第5項 児童の状況と地域 128
   (1)児童の状況  128
   (2)地域の協力  137
 
 第2節 青年学校の発足
  第1項 実業補習学校と青年訓練所の統合 143
   (1)実業補習学校  143
   (2)青年訓練所  146
  第2項 青年学校の発足 148
   (1)青年学校の成立  148
   (2)青年学校の義務制  155
 
 第3節 産業教育の状況
  第1項 戦時体制移行の中での産業教育 161
   (1)産業から要請される実業学校  161
   (2)整理統合による産業教育の充実  165
 
 第4節 戦時下の教職員
  第1項 教職員に関する諸規程 171
   (1)戦時体制整備の諸法制  171
   (2)教職員の兵役  175
   (3)教職員の任免・待遇・厚生  176
  第2項 地域内教職員の状況 182
   (1)教職員の研修  182
   (2)教職員の活動  188
  第3項 教育会と教職員の活動 191
   (1)各区教育会の活動状況  191
   (2)校外教育施設での活躍  196
 
 第5節 幼児教育の状況
  第1項 「幼稚園令」公布後の様子 201
   (1)幼稚園制度の確立  201
   (2)公私立幼稚園の増設  206
  第2項 戦時体制下の措置 211
   (1)東京都幼稚園非常措置  211
    ※保育園  218
 
 第6節 心身障害教育の状況
  第1項 養護学級への就学奨励 221
   (1)養護学級の設置  221
   (2)補助学級の様子  226
  第2項 光明学校の設立 230
   (1)光明学校の開設  230
   (2)教育内容  234
  第3項 弱視学級 238
   (1)弱視教育の動き  238
   (2)南山小学校の弱視学級  241
 
 第7節 諸学校の状況
  第1項 官・府・市立学校 247
   (1)官・府・市立学校  247
   (2)専門学校・師範学校  251
  第2項 諸学校の戦時体制 253
   (1)地域内諸学校の戦時体制  253
  第3項 私立学校 262
   (1)私立学校の様子  262
   (2)各種学校の様子  263
 
 第8節 戦時下の社会教育
  第1項 戦時体制と社会教育 267
   (1)社会教育団体の戦時編成  267
   (2)港区地域内諸団体の活動  270
  第2項 社会教育施設 290
   (1)図書館  290
   (2)その他の社会教育施設  294
 
 第9節 戦況深刻化に伴う教育的措置
  第1項 戦況の悪化とその影響の深刻化 299
   (1)疎開と人口移動  299
   (2)学校被災と教育対策  304
  第2項 学童疎開の実態 311
   (1)戦局と学童疎開  311
   (2)学童集団疎開  341
   (3)再疎開の実施状況  402
   (4)学童集団疎開と家庭・地域の協力  418
   (5)学童集団疎開より復帰の状況  429
   (6)集団疎開と教職員  440
注釈  454
参考文献  465
協力者・協力機関  469
監修者・執筆者一覧  471
関係者一覧  472
学校名・施設名索引
 
「港区教育史」全体構成
第1巻 通史編1 港区の風土と教育のあゆみ
       序章      港区の風土と教育のあゆみ
第2巻 通史編2 明治期の教育 上
    第1章   近代教育の発足 ―明治前期の教育―
第3巻 通史編3 明治期の教育 下
    第2章   近代教育の進展 ―明治後期の教育―
第4巻 通史編4 大正期の教育
    第3章   近代教育の拡充 ―大正期の教育―
第5巻 通史編5 昭和期の教育 上
    第4章   戦時体制下の教育 ―昭和前期の教育―
第6巻 通史編6 昭和期の教育 中
    第5章   戦後教育の展開 ―戦後復興期の教育―
第7巻 通史編7 昭和期の教育 下
    第6章   教育の質的向上 ―経済成長期の教育―
第8巻 通史編8 平成期の教育 上
    第7章   生涯学習時代の教育 ―平成期の教育―
第9巻 通史編9 平成期の教育 下
    第7章   生涯学習時代の教育 ―平成期の教育―
第10巻     資料編
第11巻     くらしと教育編