ベビーブーム

126 ~ 126 / 444ページ
 終戦直後疎開者の復帰、外地からの帰還などにより、東京都の児童数は急増し、例えば小学校で昭和22年(1947)6年生の1学級68名の卒業生というような、寿司詰め学級を出現させた。本区で昭和22年戦後最高の出生率を示し、29年度の新入児童から順次児童数が増加したが、同30年がピークで小学校児童数2万7525名であった。区教育委員会は、教室の増築、特別教室の普通教室に転用など、収容対策を急ぎ2部授業をさけるように努力を続けた[注釈14]。