青少年問題協議会の活動

139 ~ 140 / 444ページ
 町会を中心とした町の人々の取り組みはやがて、青少年問題協議会に組織化されていく。港区では昭和25年(1950)5月規程を、同40年3月条例を制定して青少年問題協議会が設置された。この下部組織として、青少年対策地区委員会、青少年補導連絡会が置かれ学校、警察、PTA、地域が連携しながら児童生徒の健全育成が図られるようになった。