昭和22年(1947)新学制発足とともに、新制中学校が誕生した。公立中学校は無からの出発であったが、私立中学校は従来より設置されていた旧制中等学校を母体としての出発であり、したがって旧制中学校を母体とした新制中学校は男子校に、旧制高等女学校等女子中等学校を母体として出発した新制中学校は女子校となる傾向があった(港区内では新学制発足当時、正則、東京女子、頌栄(しょうえい)、高輪、順心各私立校が委託校として区立中学校の生徒の教育を委託され、男女生徒を受け入れたため、一時的に男女共学制が実施されたが、委託制が停止されると同時に男子校、女子校にかえっている)。
また、同じ旧制中等学校を母体とする新制高等学校との連携が強く、前期中等教育と後期中等教育との一貫性がみられるのも、公立中学校にはない私立中学校の独自性であろう。
新制中学校発足当時(昭和26年度)、港区内には18校の私立中学校が設置されていた。
(学校名) (所在地)
芝中学校 港区芝公園
正則中学校 芝公園
東京女子中学校 三田四国町
戸板中学校 三田四国町
慶応義塾中等部 三田綱町
普連土(ふれんど)学園中等部 三田功運町
森村学園中等科(27年度より男子部と女子部が分離) 高輪南町
東海中学校(27年度より移転) 高輪台町
聖心女子学院中等部 白金三光町
頌栄中学校 白金猿町
明治学院中学校 白金今里町
高輪中学校 芝車町
高輪第二中学校(27年度に高輪中学校と統合) 芝車町
麻布中学校 麻布本村町
順心中学校 麻布広尾町
東洋英和女学院中学部 麻布鳥居坂町
山脇学園中学校 赤坂丹後町
日本大学第三中学校 赤坂仲ノ町
(『港区政概要』)
その後、統合、男子部と女子部の分離等があったが新設はなく、昭和42年度では、区内に私立中学校が16校設置された。
関連資料:【文書】中学校教育 義務学齢生徒委託学校
関連資料:【文書】中学校教育 私立中学での委託教育
関連資料:【文書】私立・諸学校 私立模範仏教中学
関連資料:【文書】私立・諸学校 日本大学赤坂中学校
関連資料:【学校教育関連施設】