一覧へもどる

本村幼稚園(ほんむらようちえん)
所在地 港区南麻布3―9―33
交通 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分、東京メトロ南北線・都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩15分、都営バス 光林寺・四ノ橋 徒歩5分
沿革
昭和46・04
設置認可 本村小学校内に設立 入園式および開園式挙行 4歳児数40人、5歳児数40人、2学級編制で発足
46・11
開園記念日制定(11月15日)
47・10
区幼稚園教育研究会 公開保育
56・12
開園10周年記念式典および記念行事実施、園歌発表、絵本コーナー設置
59・10
区幼稚園教育研修会 公開保育
63・06
区幼稚園教育研修会 公開保育
平成元・10
交通安全教育優良園として警視庁より表彰
03・11
新園舎落成式典、開園20周年記念式典挙行
05・11
平成4・5年度区研究奨励園研究発表会「たくましい 幼児を育てるための指導の工夫 教師の役割を中心として」
09・10
区幼稚園教育研究会 公開保育
18・11
平成17・18年度区研究奨励園研究発表会「『幼児の遊びが充実するための環境の工夫』─教師が変わる・環境が変わる・子どもが育つ─」
18・11
交通安全教育優良園として表彰
23・09
区幼児教育研修会 公開保育
23・12
開園40周年記念式典挙行
24・10
区研究奨励園研究発表会「意欲的に生活する幼児を育てるための指導の工夫~幼児が友達とのつながりを深め、協同して遊ぶようになるために~」
園歌(昭和56年12月制定)
- 1.たかいこずえの みどりのはっぱ
- かわいいおはなも よんでいる
- げんきにあそぼう わになって
- ランラン たのしいようちえん
- ランラン ほんむらようちえん
- 2.おひさまきらきら ひかります
- かわいいことりも よんでいる
- なかよくあそぼう てをつなぎ
- ランラン たのしいようちえん
- ランラン ほんむらようちえん
作詞・作曲 武内法子
現況(令和元年5月1日現在)
幼児数・組数
区分 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|
組数 | - | 1 | 1 | 2 | |
幼児数 | 男 | - | 10 | 5 | 15 |
女 | - | 14 | 7 | 21 | |
計 | 0 | 24 | 12 | 36 |
教職員数
- 園長 *小学校長が園長を併任
副園長
1
教諭
2
計
3
歴代園長(平成8年度以降、就任年月)
6 藤池久志
(平成6・4)
7 外山義郎
(平成10・4)
8 柴田雅美
(平成14・4)
9 大門康雄
(平成19・4)
10 三井知之
(平成23・4)
11 黒田泰正
(平成26・4)
12 山村登洋
(平成29・4)