一覧へもどる
御成門中学校(おなりもんちゅうがっこう)
所在地 港区西新橋3―25―30
交通 都営三田線 御成門駅 徒歩2分
沿革
昭和44・04
愛宕中学校と北芝中学校を統合し、御成門中学校設置認定。1・3年生は第一校舎(旧愛宕中)、2年生は第二校舎(旧北芝中)で授業開始。校章制定
44・06
校歌制定
44・07
第一・二校舎より新校舎へ移転
44・09
開校記念式 新校舎落成式典校旗推戴式挙行
46・11
校庭拡張・ウォークトップ舗装工事竣工
48・08
アナライザー教室完成
53・10
文部省教育課程研究開発校発表会「中学校における生徒の発達段階や能力適性等に応じた教科の履修方式を可能にする教育課程の研究」
54・08
中央階段・東西階段室(壁面)、ウレタン塗装工事完了
55・03
LL教室竣工
55・06
区研究奨励校「能力・適性に応じた新教育課程の実践的研究」研究発表
57・09
校舎内外壁面塗装工事完了 冷暖房工事完了
60・02
区研究奨励校研究発表「教育機器、教材教具を生かした指導法の研究」
61・11
三原山噴火のため避難の大島三中生徒80人緊急入学
61・12
大島三中生徒、帰島のため離別式
平成02・11
区研究協力校研究発表「自ら計画し進んで学習する生徒の育成」
07・02
新校舎落成式典挙行
07・11
都教育委員会「個性が生きる学校づくり」、区研究協力校研究発表「自ら目標を持って学ぶ生徒の育成と評価」
13・02
文部省スクールカウンセラー活用調査研究委託校、区研究奨励校研究発表「国際化社会の中で主体的に生きていく力を持つ生徒の育成」
17・11
区研究奨励校研究発表「豊かな心と確かな学力に支えられた人づくり」
20・11
区パイロット校研究発表「特別支援教育を推進する上での学校の在り方」
26・01
区研究奨励校研究発表「心豊かで人間力あふれる生徒の育成」
29・01
東京都言語能力向上拠点校およびオリンピック・パラリンピック教育重点校研究発表「『対話力』を高め、深い学びのできる生徒の育成」
29・04
国立教育政策研究所教育実践協力校
29・11
PTAが「日本PTA全国協議会会長賞」受賞
31・01
「文部科学大臣優秀教職員表彰」受賞
31・04
オリンピック・パラリンピック教育アワード校として表彰(3年連続)
校歌(昭和44年9月制定)
- 1.晴れわたる 空のように
- みどり吹く 風のように
- さわやかな 新しい若いいのち
- 明るく高く 力あふれて
- われらの日日は 希望の歩み
- 仰ぎ見よ御成門 栄(はえ)あるまなびや
- 2.み社(やしろ)の 丘のほとり
- みたまやの 森のほとり
- 歴史ある芝に湧く 知恵の泉
- 集まる友は こころも厚く
- うけつぐ気風 自立の誓い
- 讃(たた)えよう御成門 われらのゆくてを
- 3.山こえる 虹のように
- 海こえる 鳥のように
- 大らかな夢を持つ 若い世代
- あす待つものの まなざし清く
- 平和の文化 楽しく築く
- 誉(ほま)れある御成門 かがやくまなびや
作詞 勝承夫
作曲 平井康三郎
現況(令和元年5月1日現在)
生徒数・学級数
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|
学級 | 3 | 3 | 3 | 9 | |
生徒数 | 男 | 43 | 43 | 47 | 133 |
女 | 53 | 46 | 34 | 133 | |
計 | 96 | 89 | 81 | 266 |
教職員数
校長
1
副校長
1
教諭
16
養護教諭
1
事務職員
2
用務職員
3
計
24
歴代校長(平成8年度以降、就任年月)
9 木戸聰
(平成5・4)
10 榎本和男
(平成9・4)
11 宮本登
(平成13・4)
12 壷内明
(平成18・4)
13 金谷毅
(平成22・4)
14 細谷美明
(平成24・4)
15 石鍋浩
(平成27・4)
16 佐藤太
(平成30・4)