一覧へもどる

竹芝小学校(たけしばしょうがっこう)
所在地 港区芝1―8―23
沿革
明治39・03
東京市の直営小学校として設立認可
40・05
東京市立芝浦尋常小学校として芝区新網町北18番地に開校 児童数296人
大正12・09
関東大震災で全校舎焼失
12・12
仮校舎落成
昭和02・10
東京市竹芝尋常小学校と改称
03・11
復興建築落成
06・03
併置の補習科廃止
20・04
空襲により講堂などに被害
22・02
米国食糧事情視察団長他20余人と日本側文部次官他40余人、給食状況を視察
39・04
竹芝幼稚園併設
52・07
校用地として隣接地買収
平成元・03
芝小学校との統合により閉校
校歌(昭和15年5月制定)
- 1.東日本の玄関の
- 東京港を背に負いて
- 前に富士山仰ぎ見る
- 我が竹芝の小学校
- 2.朝日夕日の美し
- 朗らに清きここなれば
- 我等は正しくすこやかに
- 学びの道に進まばや
- 3.百折不撓の精神は
- 海に鍛えよ山に獲よ
- 未来の日本は我々の
- 肩にかかれるものと知れ
作詞 高野辰之
作曲 呉泰次郎