一覧へもどる

御田小学校(みたしょうがっこう)
所在地 港区三田4―11―38
沿革
明治05・10
三田台裏町薬王寺に「開蒙舎」を創立
06・03
第一大学区第二中学区第三番小学御田学校と称する
31・03
現在地に2階建木造校舎新築
大正12・09
関東大震災により被害甚大、休校となる
昭和20・05
東京大空襲により校舎全焼
23・02
校舎再建(5教室)
26・04
木造新校舎落成(3期)
34・03
鉄筋3階建校舎落成
48・03
創立100周年記念式典
49・12
校地拡張
平成02・11
区研究奨励校発表
05・10
区研究奨励校発表
12・03
南海小学校との統合により閉校
校歌(昭和16年3月制定)
- 1.北に 千代田の 宮を仰ぎ
- 西に 霊峯 富士を望む
- 月の岬の 栄ある丘に
- 立てりや 雄々しき 御田小学校
- 2.庭に 育ちし 若き木々の
- 国の柱と 今はなりて
- 類まれなる 遙けき歴史
- 輝く われらの 御田小学校
作詞 藤村作
作曲 福井直秋