平成4年(1992)06月129号

平成4年(1992)06月129号


土曜閉庁 七月より実施
港区議会第二回定例会において土曜閉庁を実施するための関連条例が可決され、七月から、完全週休二日制が実施されます。
平成三年度『文化財総合目録』登録文化財決定
有形文化財
〈絵画〉祭礼山車行列額絵 氷川神社
〈彫刻〉神楽面 5点 芝大神宮
〈歴史資料〉梵鐘 1点 報土寺
〈歴史資料〉梵鐘 1点 増上寺
〈歴史資料〉魚藍観世音霊験記等版木23点 魚藍寺
〈歴史資料〉牛供養の塔 願生寺
有形民族文化財
ゆうれい地蔵 光福寺
化粧延命地蔵(おしろい地蔵) 玉鳳寺
石造閻魔王像(こんにゃく閻魔)興昭院
閻魔大王及び司録・司命像 宝珠院
青銅地蔵 浄土寺
芝金杉の漁具 港区教育委員会
旧跡
ガス創業の地 東京ガス(株)
看護婦教育所発祥の地 慈恵会医科大学
スポーツセンターにアルミ缶ポスト設置
アルミ缶リサイクルモデル事業として、スポーツセンターにアルミ缶自動回収機が設置されました。
教育委員会の動き
教育センター便り
お知らせ
教科書展示会
視聴覚センター事業
一、視聴覚教材審議委員会
二、視聴覚実技夏季講習
コンピュータ研修事業
初級コース
中級コース
平成四年度 教育写真・教材展予告 【問い合わせ先:港区立教育センター「教育写真・教材展」係】