平成20年(2008)01月220号

平成20年(2008)01月220号


輝け☆翔け☆未来に向かって!港区教育推進月間&記念式典
平成19年11月を「港区教育推進月間」とし、各種支援事業を実施しました。
12月1日(土)には、港区芝浦港南区民センターで記念式典を開催し、園児、児童、生徒が各種発表を行いました。
新年 明けましておめでとうございます
「家族そろって」を流行語大賞に 教育長 髙橋 良祐
教育長コラム
学校紹介 区立小学校の特色ある教育活動を紹介します。
港南小学校 のびゆく 港南小学校
青南小学校 いつでも どこでも 青南の子
芝小学校「みんながワクワクする学校」伝統の130周年
高輪台小学校 授業で育てる 高輪台小学校
教育センターだより
来所教育相談室が移転しました 【問い合わせ先:港区立教育センター 教育相談室】
音楽の魅力を伝え合う ―第34回 区立中学校 音楽交歓会― 【問い合わせ先:指導室】
連合運動会・連合体育大会開催
平成19年度中学校連合体育大会 【問い合わせ先:教育センター】
平成19年度小学校連合運動会 【問い合わせ先:教育センター】
特別支援学級合同運動会 【問い合わせ先:教育センター】
地球にやさしい心がけ エコ活動紹介
麻布小学校の環境学習
青山小学校の環境学習の取り組み
低学年 「続けよう!自分にできること」
中学年 「守ろう!青山の自然」
高学年 「見直そう!自然の力」
港区《人と歴史》の散歩道⑬
芝公園の板垣退助像 【問い合わせ先:図書・文化財課】
事業のご案内〈港郷土資料館〉
平成18年度 新収蔵資料展
「平成19年度 指定文化財展
発掘速報展
理科教育の充実を目指して~サイエンスアドバイザーの活用~ 【問い合わせ先:指導室】
魅力ある学校づくりのためのアンケート調査結果 【問い合わせ先:教育政策担当】
教育委員会のうごき~11月から12月~ 【問い合わせ先:庶務課】
お知らせ
港区のケーブルTV、港区広報番組「やっぱり みなと ぐぐっとGood」で教育関係の番組が放送(予定)されます。