平成24年(2012)09月248号

平成24年(2012)09月248号


平成24年4月、東町小学校に国際学級を開設 【問い合わせ先:教育政策担当】
港区教育推進月間
○港区立幼稚園、小中学校における取り組み、○記念式典の開催 【問い合わせ先:教育政策担当ほか】
新教育委員紹介
平成二十四年七月二十六日付で教育委員が二人就任しました。綱川智久委員は、昨年四月一日付けで就任し、任期満了後再任されました。永山幸江委員は新たに任命されました。
平成25年4月に区立小学校・中学校に新入学するみなさんへ 「学校選択希望制」についてお知らせします 【問い合わせ先:学務課学校支援係ほか】
「放課GO→」・「放課GO→クラブ」について 【問い合わせ先:生涯学習推進課生涯学習係ほか】
「特別支援教育講演会」の開催について 【問い合わせ先:指導室】
教育センターだより
今の子どもたちとどう向き合うか 【問い合わせ先:教育センター】
平成24年度 港区英語発表会のお知らせ 【問い合わせ先:指導室】
図書館特別整理による休館のお知らせ 【問い合わせ先:みなと図書館庶務係】
港区教育委員会研究パイロット校、研究奨励校 研究発表会のご案内 【問い合わせ先:指導室】
スポーツセンタープール休止のお知らせ 【問い合わせ先:生涯学習推進課スポーツ振興係ほか】
港区奨学生の募集について 【問い合わせ先:庶務課庶務係】
お知らせ
港区のケーブルTVの、新番組「港区広報トピックス」で教育関係の番組が放送(予定)されます。
事業のご案内《港郷土資料館》
江戸の大名菩提寺
グラフ誌にみる昭和30年代
平成25年 第68回国民体育大会(東京国体)開催 港区は『なぎなた競技』を行います
教育委員会のうごき ―平成24年7月~8月― 【問い合わせ先:庶務課庶務係】
秋の全国交通安全運動 9月21日(金)~9月30日(日)「やさしさが 走るこの街 この道路」