昭和58年度(1983年)

教育行財政
   1. 教育委員会の制度としくみ       4ページ
      (1)教育委員会制度              4ページ
      (2)教育委員会の組織       4ページ
      (3)教育委員会の会議       4ページ
   2. 昭和58年度教育予算のあらまし       8ページ
学校教育
   1. 教育環境整備              10ページ
      (1)施設建設・環境整備       10ページ
      (2)教育機器の整備       11ページ
   2. 港区教育委員会の指導目標       12ページ
   3. 区立幼・小・中学校(園)経営概況―昭和57年度―       12ページ
      (1)幼稚園              12ページ
      (2)小学校              14ページ
      (3)中学校              20ページ
   4. 研究・研修事業              21ページ
   5. 協議会              27ページ
   6. 連合行事              30ページ
   7. 研究奨励事業              32ページ
   8. 学校訪問              33ページ
   9. 教育センター              34ページ
      (1)教育センター利用状況       34ページ
      (2)教育相談              35ページ
      (3)研究室              37ページ
      (4)港区教育史編纂       39ページ
   10. 学事              40ページ
      (1)区立学校・幼稚園一覧       40ページ
      (2)児童・生徒・幼児数の推移       46ページ
      (3)障害児教育              49ページ
      (4)伊豆健康学園              50ページ
      (5)区立幼稚園              52ページ
      (6)校外施設              53ページ
      (7)就学援助              56ページ
   11. 保健給食              57ページ
      (1)学校保健              57ページ
      (2)学校給食              60ページ
   12. 奨学資金の貸付       62ページ
社会教育
   1. 生涯教育と社会教育       64ページ
   2. 社会教育委員              66ページ
   3. 成人教育              67ページ
      (1)成人教育の現状と課題       67ページ
      (2)学級・講座              67ページ
      (3)団体・指導者の研修       70ページ
      (4)行事・大会              70ページ
   4. 青少年教育              74ページ
      (1)青少年教育の現状と課題       74ページ
      (2)講座              74ページ
      (3)団体・指導者の研修       75ページ
      (4)行事・大会              76ページ
      (5)その他              76ページ
   5. 青少年対策              82ページ
      (1)青少年対策基本目標と施策体系       82ページ
      (2)昭和58年度東京都港区青少年対策基本目標       82ページ
      (3)青少年問題協議会       83ページ
      (4)青少年対策地区委員会       83ページ
   6. 文化財              86ページ
      (1)文化財保護の現状と課題       86ページ
      (2)港区指定文化財       86ページ
      (3)文化財講座・めぐり       87ページ
      (4)狩野一信筆「五百羅漢図」調査報告書       87ページ
      (5)済海寺遺跡調査報告書       88ページ
      (6)港郷土資料館              88ページ
   7. 青山社会教育会館       90ページ
   8. 青年館              92ページ
社会体育
   1. 社会体育事業の概要       96ページ
      (1)社会体育行政の方向       96ページ
      (2)港区における社会体育行政の目標       96ページ
      (3)社会体育事業の現状       97ページ
      (4)社会体育事業の重点課題       102ページ
   2. 社会体育施設の現況       104ページ
      (1)港区スポーツセンターの現況       104ページ
      (2)屋外体育施設の現況       107ページ
      (3)昭和57年度の体育施設の整備実績       109ページ
図書館
   1. はじめに              110ページ
   2. 図書館の運営とサービス       111ページ
   3. 昭和57年度 閲覧希望図書の相互貸借等処理状況       116ページ
   4. 各図書館の利用状況       117ページ
   5. 昭和57年度 図書館行事一覧       118ページ
   6. 図書貸出し登録者居住分布       120ページ
   7. 各図書館の所蔵資料       121ページ
資料
   1. 社会教育施設等一覧       122ページ