平成20年度(2008年)

第1章 教育行財政
教育行財政 ―生涯にわたる教育を推進するために―              1ページ
   1 港区教育委員会教育目標              1ページ
   2 区立幼稚園・学校の教育目標・研究主題              5ページ
      (1)幼稚園              5ページ
      (2)小学校              7ページ
      (3)中学校              11ページ
   3 「教育の港区」を実現するために              13ページ
   4 これからの港区の教育を考える委員会報告書              13ページ
   5 「港区教育振興プラン」の策定              14ページ
      (1)策定の目的              14ページ
      (2)策定の背景              14ページ
      (3)概要              14ページ
   6 教育委員会の制度と組織              15ページ
      (1)教育委員会の制度              15ページ
      (2)教育委員会の組織              15ページ
      (3)平成19年教育委員会開催状況              16ページ
      (4)教育委員会事務局の組織と分掌事務              28ページ
   7 平成20年度教育予算のあらまし              30ページ
 10
第2章 港区教育振興プランに基づく各事務事業 ―はぐくむまちの実現をめざして―10
   1 体系的な人権教育の推進              43ページ
   1-1 人権教育研修会              43ページ
   1-2 港区人権教育推進委員会              43ページ
   1-3 港子ども宣言              43ページ
   2 豊かな人間性をはぐくむ教育の推進              44ページ
   2-1 道徳授業地区公開講座              44ページ
   2-2 JRC(青少年赤十字)活動の実施              44ページ
   2-3 高齢者との交流事業              44ページ
   2-4 地域奉仕活動              44ページ
   3 学力向上のための施策の推進              45ページ
   3-1 学力調査の実施              45ページ
   3-2 区費講師の配置              45ページ
   3-3 学校図書館の充実              45ページ
   3-4 リーディングアドバイザリースタッフ              45ページ
   3-5 学生スクールボランティア              45ページ
   3-6 自主的学習活動の支援(土曜特別講座)              45ページ
   3-7 理科教育支援事業              45ページ
      (1)サイエンス・アドバイザーの配置              46ページ
      (2)理科支援員の配置              46ページ
      (3)理科実技研修会              46ページ
   3-8 教育センターの機器等の活用              46ページ
      (1)学校教育情報センター              46ページ
      (2)教育史料の収集・整理・保存              46ページ
      (3)新聞情報等の掲示・提供・保管              46ページ
      (4)教育資料室及び閲覧コーナーの整備              46ページ
      (5)教科書センター              46ページ
      (6)視聴覚ライブラリー              46ページ
      (7)その他サービス事業              47ページ
   3-9 子どもみなとWEB自然図鑑              47ページ
   3-10 学校における情報機器の整備              47ページ
   3-11 教育委員会表彰制度              47ページ
   4 特別支援教育の推進              49ページ
   4-1 心身障害教育から特別支援教育へ              49ページ
   4-2 港区の取組み              49ページ
   4-3 特別支援学級の設置              50ページ
   4-4 特別支援教育担当者会議              51ページ
   4-5 特別支援教育アドバイザーの派遣(巡回相談)              51ページ
   4-6 学習支援員の派遣              51ページ
   5 学校の総合的な教育力を高める              52ページ
   5-1 学校選択希望制の実施              52ページ
   5-2 研究奨励事業              52ページ
   5-3 教員研修              53ページ
      (1)経営に関する研修              54ページ
      (2)教育課題研修              55ページ
      (3)教育指導の研修              56ページ
      (4)教育相談研修会              57ページ
      (5)その他研修・調査研究事業              57ページ
   5-4 各種協議会・懇談会の設置              57ページ
   5-5 学校訪問              58ページ
   5-6 港区教育推進月間              58ページ
   5-7 3年保育の実施              59ページ
   5-8 港区学校版環境マネジメントシステム(港区学校版環境ISO)              59ページ
   5-9 学校法律相談              60ページ
   5-10 就学援助制度              60ページ
   6 健康なからだづくりの推進              62ページ
   6-1 学校給食の充実              62ページ
      (1)食事内容              62ページ
      (2)研修等              62ページ
      (3)学校給食機器の整備              62ページ
      (4)各種衛生検査              62ページ
      (5)学校給食事業安全衛生委員会              63ページ
      (6)エコ給食ネット事業              63ページ
      (7)学校給食調理業務委託              63ページ
   6-2 幼児・児童・生徒の各種健康診断の実施              66ページ
      (1)定期健康診断等              66ページ
      (2)結核健診              66ページ
      (3)心臓検診              66ページ
      (4)腎臓検診              66ページ
      (5)寄生虫卵検査              66ページ
      (6)脊柱側わん検診              66ページ
   6-3 移動教室、夏季学園の実施              69ページ
      (1)校外施設              69ページ
      (2)移動教室              69ページ
      (3)夏季学園              70ページ
   6-4 連合行事の実施              70ページ
   7 こころのケアの体制の充実              71ページ
   7-1 スクールカウンセラーの配置              71ページ
   7-2 教育センターにおける相談事業              71ページ
      (1)来所教育相談              72ページ
      (2)電話教育相談              72ページ
      (3)幼稚園カウンセリング事業・訪問要請相談              72ページ
      (4)幼稚園巡回相談              72ページ
      (5)教育アドバイザー事業              72ページ
   7-3 つばさ教室(適応指導教室)              72ページ
   8 子どもたちを守る環境の充実              74ページ
   8-1 児童・生徒への安全対策              74ページ
      (1)防犯ブザーの配布(貸与)              74ページ
      (2)防犯カメラの設置              74ページ
      (3)防犯器具の整備              74ページ
      (4)民間警備員の配置              74ページ
      (5)非常用放送のできる内線電話の整備              74ページ
      (6)緊急メール配信              74ページ
      (7)通学路の安全対策              74ページ
   8-2 環境衛生事業              74ページ
      (1)環境衛生検査              74ページ
      (2)害虫駆除等              74ページ
   8-3 共済給付制度への加入              75ページ
   8-4 港区学校保健会              75ページ
   9 国際理解教育の推進              76ページ
   9-1 国際コミュニケーション能力の育成を図る教育の推進              76ページ
   9-2 小中学生海外派遣              76ページ
   10 国際化対応教育の推進              76ページ
   10-1 日本語適応指導              76ページ
   10-2 日本語学級の設置              76ページ
   11 学校施設等の整備              77ページ
   11-1 幼稚園における適正規模・適正配置              77ページ
      (1)これまでの取組み(~平成9年度)              77ページ
      (2)「区立幼稚園配置計画の基本方針」(平成10年度~11年度)              77ページ
      (3)「区立幼稚園配置計画の見直しについて」(平成12年度~)              78ページ
   11-2 小・中学校における適正規模・適正配置              85ページ
      (1)これまでの取組み              85ページ
      (2)港区立小・中学校配置計画等検討委員会の答申について              86ページ
   11-3 教育環境の整備              87ページ
      (1)施設建設・環境整備              87ページ
      (2)エコスクール計画              90ページ
   11-4 教育センターの整備              90ページ
      (1)教育センター概要              90ページ
      (2)今後の計画              90ページ
      (3)新たな展開              91ページ
   12 区民のニーズを反映した施策の充実              92ページ
   12-1 教育委員会報「ひろば」の発行              92ページ
   12-2 教育委員会ホームページの運営              92ページ
   12-3 子育てサポート保育              92ページ
   12-4 幼稚園通園支援バスの運行              92ページ
   12-5 私立幼稚園等園児保護者補助金              93ページ
   12-6 私立幼稚園連合会補助金              94ページ
   12-7 朝鮮学校児童生徒保護者補助金              95ページ
   12-8 PTAとの連携              95ページ
      (1)PTA育成              95ページ
      (2)子どもセミナー事業              95ページ
      (3)家庭教育学級(自主)              96ページ
   12-9 奨学資金の貸付              96ページ
   12-10 学習活動支援保護者負担軽減事業              98ページ
   12-11 学校評議員制度              98ページ
   12-12 中学校区別共育懇談会の設置              98ページ
   13 区民の学びの場の充実              99ページ
   13-1 生涯学習の推進              99ページ
      (1)社会教育委員・青少年委員              99ページ
      (2)社会教育関係団体              99ページ
      (3)生涯学習施設              99ページ
   13-2 社会教育委員              99ページ
   13-3 生涯学習講座提供事業(まなび屋)              100ページ
   13-4 生涯学習出前講座              100ページ
   13-5 ユネスコ活動              100ページ
   13-6 社会教育関係団体登録              101ページ
   13-7 生涯学習ガイドブック              101ページ
   13-8 生涯学習センター(ばるーん)              101ページ
      (1)概要              101ページ
      (2)利用方法              102ページ
      (3)実施事業              103ページ
   13-9 青山生涯学習館              107ページ
      (1)概要              107ページ
      (2)利用方法              107ページ
   13-10 生涯学習時代における図書館活動              109ページ
   13-11 図書館の運営とサービス              110ページ
      (1)図書資料              110ページ
      (2)視聴覚資料              111ページ
      (3)フイルムライブラリー              111ページ
      (4)声の図書              111ページ
      (5)図書館の行事              112ページ
      (6)図書のリサイクル              112ページ
      (7)港区ゆかりの人物データベース              112ページ
      (8)新聞記事データベースの利用              113ページ
   13-12 文化財保護意識の啓発              125ページ
   13-13 港区文化財総合目録              125ページ
   13-14 郷土資料館運営              131ページ
   13-15 博物館学芸員実習生の受け入れ              131ページ
   13-16 遺跡発掘調査              136ページ
   14 子どもたちや若い世代の学ぶ力の応援              138ページ
   14-1 放課後児童育成事業「放課GO→」              138ページ
   14-2 青少年委員による青少年活動支援              138ページ
   14-3 ブックスタート…              139ページ
   15 区民のスポーツ活動の支援              140ページ
   15-1 生涯学習時代におけるスポーツ振興              140ページ
      (1)スポーツ振興行政の方向              140ページ
      (2)スポーツ振興行政の目標              140ページ
      (3)スポーツ振興施策の重点課題              141ページ
   15-2 総合型地域スポーツ・文化クラブ(愛称:スポーカル)              141ページ
   15-3 スポーツ運営協議会              141ページ
   15-4 スポーツ団体の育成              142ページ
   15-5 スポーツ事業の現状              142ページ
   15-6 スポーツ施設の現況              148ページ
      (1)スポーツセンター              148ページ
      (2)屋外スポーツ施設等              153ページ
      (3)芝浦南ふ頭公園運動広場(愛称:かいがんぱ~く)の開設              153ページ
      (4)港区スポーツネット              153ページ
   15-7 学校施設の開放              158ページ
      (1)遊び場開放              158ページ
      (2)スポーツ開放              159ページ
      (3)個人スポーツ開放              159ページ
      (4)中学校の校庭開放              159ページ
      (5)神明運動広場の開放              159ページ
      (6)学校屋内プール開放              160ページ
      (7)夏休み学校プール開放              160ページ
      (8)小・中学校一般開放              160ページ
 
資料編
   1 港区基本構想と港区基本計画「やすらぎある世界都心・MINATO」の実現をめざして              163ページ
      (1)港区基本構想              163ページ
      (2)港区基本計画              164ページ
      (3)計画の構成              165ページ
      (4)施策の体系              166ページ
   2 各種委員名簿              171ページ
      (1)港区奨学資金運営協議会委員              171ページ
      (2)港区社会教育委員              171ページ
      (3)港区青少年委員              172ページ
      (4)港区文化財保護審議会委員              172ページ
      (5)港区スポーツ運営協議会委員              172ページ
      (6)港区体育指導委員              173ページ
   3 港区教育委員の推移              174ページ
   4 戦後の港区教育史年表              180ページ
   5 教育機関等一覧              190ページ
      (1)幼稚園・学校              190ページ
      (2)教育施設等              191ページ
   6 区立幼稚園及び学校の園児・児童・生徒・教職員数等一覧              192ページ
      (1)幼稚園              192ページ
      (2)小学校              194ページ
      (3)中学校              196ページ
   7 区立幼稚園・学校の園児・児童・生徒数及び学級数一覧              198ページ
      (1)幼稚園              198ページ
      (2)小学校              199ページ
      (3)中学校              200ページ
   8 幼児・児童・生徒数の推移              201ページ
      (1)幼稚園              201ページ
      (2)小学校              202ページ
      (3)中学校              203ページ
      (4)幼児・児童・生徒数の推移グラフ              203ページ
   9 区立幼稚園及び学校施設一覧              204ページ
      (1)幼稚園              204ページ
      (2)小学校              206ページ
      (3)中学校              208ページ
   10 教育委員会発行の主な刊行物              210ページ
      (1)港区の教育              210ページ
      (2)港区の学校保健              210ページ
      (3)港郷土資料館刊行物              210ページ
   11 港区立学校の変遷              212ページ
      (1)幼稚園              212ページ
      (2)小学校              214ページ
      (3)中学校              216ページ