權大參事 奥常務局
少參事 權典事
權少參事 正八
辨 官 御 中
東 京 府
先般御逹相成候通當府ニオイテ小學教育之道爲施行別紙寺院江取立申度依之別紙之通布告イタシ度旦又中學校之儀モ追々取立度有之候間此段モ兼而相伺置申候尤巨細之儀ハ取調之上可申出候此段申進候也
三 月
方今更始之御盛典專人材御養育之思召ニ付東京府内於而別紙之通小學御取建年八歳ヨリ十五歳迄ハ勿論青年有志之輩ニ至ル迄日々出席勤學被仰付候間孰モ厚キ御趣意ヲ奉戴シ浮華瑣末之弊習ヲ不襲着實緊要之學ニ基キ日夜研究可致候事
三 月
東 京 府
假小學第一校
芝増上寺地中
源 流 院
同 第二校
市ヶ谷田町
洞 雲 寺
同 第三校
本郷丸山
本 妙 寺
同 第四校
淺草新堀
西 福 寺
同 第五校
本所番場町
妙 源 寺
同 第六校
深川靈嚴寺地中
松 林 寺
右 之 通
(都公文書館資料)
【付記】明治三年の東京府「弁官往復」文書によれば、東京府は同年三月、六校の仮小学校開設について太政官に伺いを出している。この六校の中に「仮小学第一校」として芝増上寺地中の源流院(後に鞆絵小学校となる)がある。
関連資料:【通史編】序章 港区の風土と教育のあゆみ
第3節 近代教育の誕生とその流れ
第1項 近代教育の出発
(1)「学制」公布へむかって
「学制」以前の教育