港区学校情報化アクションプラン[平成26年3月刊]
はじめに
学校情報化の目指す姿
港区学校情報化アクションプラン要旨
第1章 教育における情報化の状況と本計画の位置付け
1.教育における情報化の状況
2.港区学校情報化アクションプランの目的及び位置付け
3.港区学校情報化アクションプランの計画期間
第2章 港区の教育における情報化の取組と課題
1.港区の教育における情報化のこれまでの取組と現状
2.今後取り組むべき課題
3.学校現場における課題意識
第3章 計画の目標及び基本方針
1.計画の目標
2.計画の基本方針
第4章 新みなと教育情報システム構築のために
1.学校情報化の課題に対する施策の整理
2.「ICTを活用した理解を深める授業の実現」に向けての施策
3.「学校間ネットワークの確立と校務情報化の推進」に向けての施策
4.「ICT環境の安全安心の確保」に向けての施策
5.整備スケジュール
第5章 学校情報化の整備推進にあたって
1.整備にあたっての留意事項
2.計画的な整備の実施
3.整備にあたっての体制
4.整備にあたってのコスト
参考資料
【参考資料1】港区SNSに関するアンケート結果2013
【参考資料2】港区の教育における情報化のこれまでの取組
【参考資料3】学校ヒアリング及び学校アンケートの調査結果
【参考資料4】フューチャースクール推進事業実証校にみる効果
【参考資料5】現状の課題まとめ
【参考資料6】アクションプラン詳細スケジュール
【参考資料7】港区教育情報化推進会議設置要綱
【参考資料8】アクションプラン策定これまでの経緯
【参考資料9】用語解説
[奥付]