≪この報告書の見方≫

①集計表の回答比率は小数第2位を四捨五入し、第1位までを表示している。従って合計が100.0%にならない場合がある。また、複数回答(選択肢からいくつでも選ぶ形式)の質問では回答比率が100を超えている。
②本文図表及び集計表のNは回答者数を表している。各設問ごとに回答者数(N)を基数として比率を算出している。
③本文図表においては、グラフを見やすくするため比率の掲載を省略する場合がある。また、回答選択肢の表示は適宜語句を簡略化している。
④報告書内のクロス集計をもとに作成したグラフ・表からは無回答を除外し、掲載いる場合もある。