平成7年度教育予算の概要

 平成7年度港区一般会計の当初予算(歳出)は、総額970億515万円で、このうち教育費は、190億2,346万6千円で、前年度より2億342万6千円(1.1%)の増となっている。
 これは、港陽中学校等建設、高松中学校擁壁等改修一校庭整備等工事等によるものである。
 また、一般会計予算に対する構成比は19.6%で、総務費(26.2%)、民生費(25.8%)に次ぐ比率を占めている。平成7年度の主な事業は、次のとおりである。
 
 学校教育関係
  港陽中学校等建設              70億8,733万円
  高松中学校擁壁等改修・校庭等整備      3億5,041万円
  青山中学校校庭夜間照明設備設置         8,217万円
  教育用パーソナルコンピュータの設置       2,933万円
  赤坂小学校校舎増築               2,211万円
 社会教育関係
  仮称港南三丁目図書館開設準備          8,222万円
  芝プール整備                  3,571万円
  浜松町少年運動広場整備             2,924万円       (『港区の教育』平7)
 
平成7年度 新規(臨時)事務事業 (単位;千円)
事     項金 額説     明
(1)港陽中学校等建設6,814,811*港陽小・中学校、にじのはし幼稚園建設
 最終年次分(全体計画 平成4年度~7年度)
  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地下1階
  地上4階建 延14,711m2
(2)赤坂小学校校舎増築22,106*第1年次分(全体計画 平成7年度~8年度)設計等委託
(3)城南中学校校舎改築9,110*調査等委託
(4)中之町幼稚園園舎改築15,080*第1年次分(全体計画 平成7年度~8年度)設計等委託
(5)高松中学校擁壁等改修249,725*最終年次分(全体計画 平成6年度~7年度)
(6)高松中学校校庭等整備100,699*第1年次分(全体計画 平成7年度~8年度)
(7)校庭夜間照明の設置82.165*青山中学校夜間照明設備の設置
(8)生ごみ処理機設置15,334*ごみの減量化を行うために学校から出る生ごみを処埋
  小学校 2台
  中学校 1台
(9)教育用パーソナルコンピュータの整備・拡充29,325*パーソナルコンピュータの整備・拡充
  小学校 1校当り 22台 4校
  中学校 1校当り 42台 5校
(10)野外活動施設(自然と雪の郷)の確保2,842*青少年のための野外活動施設として、冬季に1か所を借り上げる
(11)新郷土資料館基本構想策定5,378*新郷土資料館設置のための調査・研究
(12)仮称港南三丁目図書館開設準備82,223*平成8年度開設(予定)に同けての図書館資料の整備
(13)浜松町少年運動広場整備29,235*夜間公開のための照明設備の設置
(14)芝プール整備35,714*プールサイド床面改修等
(『東京都港区各会計予算概要』平7)