| 月 | 日 | 教育委員会 | 保護者・地域説明会 | 文教常任委員会 |
| 七 | | | | |
| 二十六 | 教育委員会の基本的方向づけを決定 | | |
| 二十八 | | 竹芝小学校PTA会長に教育委員会の方向づけを説明する | |
| 二十九 | | | 教育委員会の基本的方向づけを報告 |
| 八 | 三 | | 小学校PTA連合会懇談会に説明 | |
| 四 | | 竹芝小学校PTA役員との打ち合わせ 中学校PTA連合会懇談会に説明 | |
| 八 | | | 教常任委員会に対する陳情を踏まえた委員の事情聴取 |
| 九 | 竹芝小学校の取り組み状況の説明及び検討 | | |
| 十 | | 芝小学校教職員・PTA役員に対する説明 | |
| 二十三 | 竹芝小学校の対応状況の説明及び検討 | | |
| 二十六 | | 竹芝小学校保護者説明会 | |
| 九 | 七 | | | 経過報告 |
| 九 | | 竹芝小学校の地域説明会 | |
| 十二 | | 竹芝小学校保護者説明会 | |
| 十三 | 竹芝小学校説明会の状況説明及び検討 | | |
| 十四 | | | 経過報告 |
| 二十七 | 竹芝小学校説明会の状況説明及び検討 | | |
| 二十八 | | 竹芝小学校保護者・地域合同説明会 | |
| 十 | 六 | 百瀬教育委員就任 | | |
| 七 | | 竹芝小学校地元代表との話し合い | |
| 十一 | 竹芝小学校説明会の状況説明及び検討 | | |
| 十八 | 竹芝小学校の検討 | | |
| 二十一 | | | 経過報告 |
| 二十五 | 文教常任委員会に報告の内容を報告 | | |
| 三十 | | 二十八日の保護者会総会で教育委員会の具体的対応聞いてから保護者の態度を決定する事を決めて教育委員会が呼ばれて説明する | |
| 十一 | 二 | | 竹芝小学校保護者会で統合止むなしとの判断をする | |
| 七 | | PTA会長が町会長・同窓会長等に説明する会にオブザーバーとして教育委員会が出席し説明する | |
| 八 | 第四回定例区議会に議案送付を決定 | | |
| 九 | | | 経過報告 |