港区に希望することについて、おたずねします。
問32.港区への要望等について、自由にご意見を記入してください。(自由回答)
上記に関し、112人の回答が得られた(各分類の件数に重複あり)。以下、代表的な意見のみ掲載。
※原則、アンケートへの記述をそのまま記載しています。
<学校に関する意見・要望>(12件)
・ダンスの授業は、ちゃんとしたヒップホップがやりたいです。
・学校の2、3時間目のあいだの休み時間におやつ食べたい。雷がなっている時はプールに入るのはやめてほしいです。
・土曜授業をなくして下さい。
・学校で使用する道具のリニューアル化をしてほしいです。
・自分の通学している中学は部活がそんなに活発ではないのでもっと活発にしてほしい。
<遊び場所に関する意見・要望>(14件)
・中高生が遊べる環境が少ないので増やしてほしい。
・気軽にキャッチボールできる公園が欲しい。
・友達どうしで気軽にお話をしたり、飲食をしたり、勉強ができる施設がほしい
<区の施設に関する意見・要望>(19件)
・中高生プラザを祝日も開けてほしい。
・図書館の利用時間を増やしてほしいです。(日曜、土曜の閉館時など)。
・いつでも開いている大きな体育館。
<街の環境に関する意見・要望>(19件)
・大きなショッピングモールが建ってほしい。
・小さい子どもが楽しめるお店が欲しい。
・運河をきれいな水にしてください。
<医療費助成に関する意見・要望>(7件)
・高校生になっても、医療費を無料にしていただけると嬉しいです!!
<安全に関する意見・要望>(3件)
・暗い道の場所に電柱を設置してほしい。
<交通に関する意見・要望>(6件)
・ちぃばすの本数をもっと増やしてください。
・ちぃばすの始発を早めてほしい。ちぃばすの平日の始発のバスが毎朝満員なのにも関わらず小さいサイズなので始発以外で使っているような通常のサイズにしてほしい。
<その他>(37件)
・税金を少なくして下さい。女性が生きやすい区にして下さい。
・公費で全て検定を受けられるようにして欲しい。