【芝地区の繁華街】 大正時代における区内の繁華街といえば、やはり銀座に近い芝口一帯、新橋駅を中心にした地域が一番だったといえる。江戸っ子の血をわかす夏祭りのはしり烏森稲荷付近、いわゆる南地の新橋花街のあることもあって、なかなかの賑いを呈して、活気のある街だった。
江戸時代以来の日陰(ひかげ)町などは変貌しても繁華街的様相は維持して、新橋一帯は銀座につながりをもつ商店街として、新しく発展した田村町方向への商店街の形成とともに、一層賑やかな街になっていったといえる。
そのほか芝の地区では、やはり三田は田町駅もあり、慶応義塾大学の所在した関係から、学生の街として、他とはやや異なった発展ぶりを示し、芝浦というものをひかえて、一つの小中心地的繁華街であったといってよい。