麻布地区

559 ~ 559 / 1465ページ
【麻布十番】 麻布十番もまた、山の手における盛り場の一つとして、よく神楽坂に比較された繁華な商店街だった。神楽坂も牛込見付のほうから坂を上って坂上に至る商店街で線として長い距離の商店街を形成していたが、麻布十番も坂と台地にはさまれた古川とその支流のいわば谷底のようなところに細長く展開した商店街で、やはり「散歩」するに適した商店街であった点は変わらない。しかし明治以来、付近一帯の人口増加と住民の購買力の増大に対応して、次第に発展してきたとはいえ、台地にある六本木や三河台町付近もまた少数ながらも商店街を形成していった。ことに六本木は、軍人たちの居住地域、外国公館の職員の住居地として発達するにつれて、小規模ながらもかなり商店街が発展していった。これが麻布十番が、この辺での最大の商店街といわれながらも、神楽坂のように一つになって、東京における代表的商店街の一つになれなかった理由だったかも知れない。それに交通の悪条件が単なる城南における盛り場にとどめていた大きな原因であるといえよう。