(三) 港区の年齢別人口構成と配偶者関係

767 ~ 774 / 1465ページ
 昭和五十三年(一九七八)、日本は男女の平均寿命が七五歳という数値を示したが、これは世界最高の水準に達したことにほかならない。
【乳児死亡率の低下】 乳児の死亡率が下がり、さらに全体の死亡率を下げたわけであるが、戦後のたった三〇年間に二五年の平均余命を伸ばしたのであるから、驚異に価するところである。
 表6の全体を通じてもみられるとおり、当港区も年々平均余命が伸びてきていることが分かる。
 さて、年齢別の人口構成であるが、十五歳以上の生産年齢人口が、とくに多いという都市特有の状況が認められるが、そのなかでも二〇歳~二九歳のクラスが多く、生産的都心的傾向が明らかに示されている。
 昭和三十年ないし昭和三十五年では一〇歳未満の人口が少なく、住居地域的特徴がこの時期にはみられないが、昭和四十五年以降には、昭和二十五年にみられたとおり、また、自然増的な人口、いわゆる乳児が多くなってきていることが認められるようである。
【生産年齢人口の特徴】 また、昭和三十五年、四十年、四十五年にみられた一五歳から三〇歳までのクラスの人口の顕著な増加が、昭和五十年には沈静化してきていることがわかるし、一方において、女子の三〇歳以上の年齢人口が大幅に増加していることが指摘できる。
 さて、配偶者関係であるが、当港区では昭和二十五年の一五歳~一九歳の女性で有配偶者の数は一八八人であったが、昭和五十年でのそれは、四九人となっているため、一〇代後半での婚姻は年々少なくなっているようにみえる。しかし実は記録に表われない、逆の大きな問題点をもっている。
 それは、(一)同棲と非嫡出児の問題、(二)出生率の減少、(三)離婚と母子家族の問題といった社会問題が若年女子をまきこんで台頭してきているからである。
 いずれも港区独自の統計数値をのべることはしないが、若年独身女性から生まれる子供の数は確実に増しており、かてて加えて離婚率が上昇しているため、配偶者のない女性が世帯主であるいわゆる母子家庭が急増している。その一方で出生率は低下の一途をたどり、二・一一人の人口静止の最低線に徐々に近づきつつある。こうした傾向は日本全体についていい得ることなのだが、アメリカあたりではすでに一大社会問題にまでなっており、日本もそれにならうことになりそうである。
 

表6の1 港区の配偶者関係および男女別人口(昭和25年)

総数(配偶関係不詳を含む)未 婚
15歳以上
有 配 偶死  別離  別
総数
総数216,120108,395107,72533,54125,22140,45439,1652,28910,903646 1,886




0~424,32912,37811,951--------
5~920,83910,56810,271--------
10~1416,8158,4798,336--------
15~1922,56311,74110,82211,72210,67217 188 2 4 0 3
20~2425,81913,83811,98113,0648,487745 3,3486 34 14 107
25~2920,7559,78610,9695,9753,1303,7287,19427 287 49 353
30~3416,3937,4628,9311,4141,1835,9126,77452 635 77 338
35~3915,4707,5747,896511 679 6,8846,16087 728 87 326
40~4413,1336,5546,579247 402 6,0945,021111 889 100 262
45~4911,5916,0835,508205 233 5,5854,032197 1,05895 184
50~549,0354,7844,25114!119 4,2542,815316 1,18871 125
55~597,0343,6523,38295 110 3,1461,831333 1,35075 91
60~645,2892,6062,68359 65 2,1091,031388 1,52450 59
65~693,4981,5841,91438 58 1,195496 336 1,34015 16
70~742,111814 1,29736 51 531 206 237 1,02010 17
75~79996 350 646 15 19 196 40 136 584 2 3
80以上398 112 286 5 6 46 18 60 260 1 2
不 詳52 30 22 14 7 12 11 1 2 0 0

 

表6の2 港区の配偶者関係および男女別人口(昭和30年)

総数(配偶関係不詳を含む)未  婚
15歳以上
有 配 偶死  別離  別
総数
総数254,592129,093125,49949,28836,06344,09143,3472,33212,4821,1792,777




0~416,8928,7208,172--------
5~924,04912,24711,802 --------
10~1422,08611,23110,855--------
15~1931,04617,57213,47417,56713,3985 72 0 0 0 4
20~2434,64119,47415,16719,09412,721372 2,3490 11 8 86
25~2925,72713,02012,7079,2955,3343,6286,86314 121 83 389
30~3419,2598,39810,8612,1052,1846,0867,62528 478 179 574
35~3916,0507,0289,022528 982 6,2516,75567 807 182 478
40~4415,4937,3768,117247 577 6,8886,19276 946 165 402
45~4913,2186,4916,727151 380 6,0194,829163 1,192157 326
50~5411,4215,8465,575114 197 5,3383,695244 1,455150 228
55~598,6834,3894,24987 130 3,8252,424360 1,571117 124
60~646,3723,1853,18756 73 261,406379 1,62062 88
65~694,6292,1732,45625 39 1,708738 389 1,63651 43
70~742,7851,1671,6187 32 845 286 302 1,27913 21
75~791,549547 1,0029 14 323 100 207 878 8 10
80~84569 192 377 2 2 100 11 87 360 3 4
85以上163 33 131 1 0 15 2 16 128 1 0
不 詳5 4 1 --------

 

表6の3 港区の配偶者関係および男女別人口(昭和35年)

総数(配偶関係不詳を含む)未  婚
15歳以上
有 配 偶死  別離 別
総数 男  女  男  女 
総数267,024136,726130,29860,30627,58846,23923,8032,1767,649438 2,005




0~414,2057,3646,841--------
5~915,2667,9177,349--------
10~1422,59411,52911,065--------
15~1939,22122,64316,57822,62310,70015 36 1 1 1 3
20~2439,11822,72716,39122,1639,269535 1,07210 8 7 21
25~2928,33715,10713,23011,1563,6693,8833,3408 31 29 138
30~3421,1539,70911,4442,7071,6636,8403,34433 130 62 332
35~3917,2247,2469,978753 947 6,2793,28936 339 69 427
40~4414,7106,2718,439343 464 5,7053,04758 636 55 332
45~4914,3156,7587,557170 329 6,2853,113115 834 61 245
50~5411,8345,7476,087133 220 5,2822,571198 931 48 192
55~5910,1305,0795,051101 140 4,5461,901308 1,01840 132
60~647,3793,6193,76073 95 3,0841,106357 1,07036 91
65~695,1832,4802,70339 34 2,031571 366 917 20 39
70~743,3961,4871,90926 24 1,101238 324 816 6 29
75~791,853700 1,15310 20 465 55 221 523 3 15
80~84825 260 565 6 9 145 17 105 294 1 6
85以上281 83 198 3 1 43 3 36 101 0 3
不 詳-----------

 

表6の4 港区の配偶者関係および男女別人口(昭和40年)

総数(配偶関係不詳を含む)未  婚
15歳以上
有 配 偶死  別離  別
総数 男  女  男  女 
総数241,539121,508120,03153,19841,75045,48644,6411,93111,524987 3,194





0~413,7367,0556,681--------
5~911,6495,9635,686--------
10~1413,3286,8276,501--------
15~1932,76917,71615,05317,67114,96028 67 3 20 1 2
20~2438,21021,68716,52321,15614,259512 2,2062 18 7  32
25~2924,44913,21111,2389,6584,9653,5046,0906 37 38 142
30~3419,4839,33510,1482,6642,6706,5807,02714 101 74 342
35~3917,1277,6409,487954 2,0436,5326,62825 248 125 563
40~4414,6256,2498,376454 1,2095,6145,92951 597 128 637
45~4912,8695,4917,378238 665 5,0285,22681 987 139 497
50~5412,1695,7586,411147 400 5,3364,328125 1,300146 381
55~5910,1154,8545,26196 270 4,4063,128212 1,621139 235
60~648,2714,0444,22780 134 3,5532,105308 1,78694 196
65~695,5572,6362,92145 85 2,2001,166340 1,58349 87
70~743,6191,6881,93114 45 1,317493 327 1,35028 42
75~792,182889 1,29311 19 626 186 233 1,06517 22
80~84975 341 634 4 14 197 44 139 564 1 12
85以上406 124 282 6 12 53 18 64 247 1 4
不 詳-----------

 

表6の5 港区の配偶者関係および男女別人口(昭和45年)

総数(配偶関係不詳を含む)未  婚
15歳以上
有 配 偶死  別離  別
総数 男  女  男  女 
総数223,978109,906114,07242,33336,43145,78545,2591,74410,718936 3,494





0~413,9737,2196,754--------
5~912,3266,2926,034--------
10~1410,8665,5285,338--------
15~1919,97510,0809,8959,9979,77161 85 6 25 2 4
20~2435,14319,18615,95718,46813,932684 1,9194 39 6 52
25~2923,87112,67011,2019,1164,8143,4926,1362 15 49 230
30~3417,7638,4789,2852,4242,2265,9326,65613 68 100 333
35~3916,8287,7439,0851,0031,7696,6016,66319 157 117 493
40~4415,2776,8248,453542 1,5776,1045,92739 342 137 604
45~4913,0805,5887,492289 981 5,1105,20777 726 111 577
50~5411,1734,7886,385161 534 4,4284,35589 1,057110 439
55~5910,3334,8335,500121 345 4,4563,455155 1,37799 322
60~648,4193,9284,49187 239 3,5132,403238 1,66289 187
65~696,6183,1253,49366 125 2,6861,439314 1,79358 136
70~744,2041,9272,27725 63 1,558697 303 1,45641 60
75~792,4071,0771,33016 29 790 237 261 1,0229 42
80~841,202454 748 8 19 288 65 152 656 6 8
85以上520 166 354 10 7 82 17 72 323 2 7
不 詳-----------

 

表6の6 港区の配偶者関係および男女別人口(昭和50年)

総数(配偶関係不詳を含む)未  婚
15歳以上
有配偶死  別離  別
総数 男  女  男  女 
総数209,492101,293108,19932,73029,30146,05045,8661,71310,519948 3,351





0~413,9877,0986,889--------
5~912,4126,3046,108--------
10~1411,4195,8165,603--------
15~1913,7106,9646,7466,9426,69218 49 1 3 2 1
20~2422,26612,12110,14511,5058,663586 1,4351 3 13 25
25~2923,92112,49611,4258,7235,1113,6956,1428 20 55 134
30~3418,1758,7919,3842,8312,3955,8446,6499 41 91 287
35~3915,3357,0098,3261,0831,6265,7976,22414 101 107 366
40~4415,4037,0368,367638 1,4746,2366,15625 229 131 497
45~4914,0236,2487,775414 1,3695,6415,35261 474 128 569
50~5411,7905,0056,785224 869 4,5584,49993 885 120 526
55~599,7414,0745,667148 446 3,7223,598100 1,219101 396
60~649,0074,1524,88580 306 3,7762,732200 1,57793 231
65~697,0053,1443,86158 176 2,7711,677262 1,84950 154
70~745,1622,3022,86043 87 1,885911 331 1,75338 104
75~792,9941,3151,67926 50 989 343 286 1,24512 39
80~841,441619 822 11 25 414 80 189 705 5 12
85以上713 257 456 4 12 118 19 133 415 2 10
不 詳-----------