本庁と支所

824 ~ 824 / 1465ページ
【麻布・赤坂の二支所制発足】 支所は、前述のように、港区発足当時芝、麻布、赤坂の三ヵ所におかれた。しかし、二十二年十二月の本庁舎の芝移転にともない芝支所は廃止され、従来の芝支所の事務は、本庁で直接処理されることになった。麻布、赤坂の二支所は存続したが、内部組織は衛生課と経済課が廃止され、庶務、税務、民生、土木、教育の五課制に改められた。支所は二級廨(かい)であり支所長は、区長の命を受けて所管区域に対し包括的権限をもった。