区議選

898 ~ 899 / 1465ページ
 区長選と同時に施行された区議選には、定員四四名のところに五三名が立候補した。立候補者数五三名は、戦後八回の区議選のなかで最も少ない。
 区議選における政党別得票数(率)は、表14のとおりである。前回と比べると、自民党、民社党、共産党の得票率にはほとんど変化がないが、社会党は二・六%の減、公明党は四・六%の増となった。
 

表14 昭和50年区議選政党別得票数

自民党社会党公明党民社党共産党無所属
34,837
(45.6%)
13,464
(17.6)
11,359
(14.9)
5,690
(7.5)
8,977
(11.8)
2,062
(2.7)

(注) ( )内は得票率(%)


 
 政党別当選者数は、自民党二二名(前回と同数)、公明党五名(前回と同数)、社会党七名(二名減)、民社党四名(一名増)、共産党五名(一名増)、無所属一名であった。
 当選者の氏名・所属政党・得票数は次のとおりである。
 

表15 昭和五十年区議会議員選挙当選者一覧

氏 名所属政党得 票氏 名所属政党得 票
五十嵐正公明党二、四六一加藤和太利共産党一、五六六
中山しん子公明党二、四〇三出島彰自民党一、五二二
北村利明共産党二、三六六横山勝二民社党一、五〇四
石塚善雄公明党二、二八九渡辺専太郎民社党一、三九一
安達三郎公明党二、一八四幸田英太郎社会党一、三八九
岡村正三自民党二、〇八二兼子みさを自民党一、三八五
佐藤隆正公明党二、〇二二伊藤徳雄自民党一、三六四
清原錬太郎自民党二、〇〇二内海武雄自民党一、三四〇
塚本みつえ共産党一、八九七島田幸雄自民党一、三三四
伊藤英司自民党一、八九三つげ粂次郎社会党一、二九六
大橋昭二共産党一、八五四栗橋伸次郎共産党一、二九四
藤定勇次自民党一、八四七堀末蔵自民党一、二九一
青草千代子自民党一、八二〇松岡昭夫自民党一、二六六
国分隆自民党一、七九五三浦克仁自民党一、二六五
前田みつ自民党一、七八四永井好雄自民党一、二五三
高玉司社会党一、七六九関根実自民党一、二四二
達藤一郎自民党一、七六三今井忠剛民社党一、二〇八
高橋次郎自民党一、七一七上田あつひで社会党一、一六九
斉藤慶雄自民党一、六四三北川実雄社会党一、一二六
宮入俊光自民党一、六三三大蔦幸雄無所属一、一一七
植木満自民党一、五九六長島五郎社会党一、一〇二
竹友正巳民社党一、五八七吉田岩五郎社会党一、〇八二