参考文献

36 ~ 36 / 499ページ
■序-一-一
蘆田伊人編 二〇〇〇 『御府内備考』大日本地誌大系一~六、雄山閣
港区役所編 一九六〇 『港区史』港区
吉田伸之編 一九九二 『日本の近世』九(都市の時代)中央公論社
吉田伸之 一九九五 「巨大城下町-江戸」『岩波講座日本通史』一五、岩波書店(のち吉田伸之 二〇〇〇 『巨大城下町江戸の分節構造』山川出版社に収録)
渡辺浩一 一九九九 『近世日本の都市と民衆-住民結合と序列意識』吉川弘文館
■序-一-二
岩淵令治 二〇〇四 「Ⅳ補論三」『江戸武家地の研究』塙書房(初出は一九九〇年)
小木新造ほか編 一九八八 『江戸東京学事典』三省堂
東京市赤坂区編 一九四一 『赤坂区史』
東京市麻布区編 一九四一 『麻布区史』
東京市芝区編 一九三八 『芝区誌』
西山松之助編 一九八四 『江戸学事典』弘文堂
港区役所編 一九六〇 『港区史』港区
港区役所編 一九七九 『新修港区史』港区
港区立港郷土資料館編 二〇〇六~二〇一一 『港区近代沿革図集』(増補版)
港区立みなと図書館編 一九九三~一九九六 『江戸町方書上 文政のまちのようす』一~四
■序-二-一~二
北野信彦 二〇〇五 『近世出土漆器の研究』吉川弘文館
旧芝離宮庭園調査団編 一九八八 『旧芝離宮庭園 浜松町駅高架式歩行者道架設工事に伴う発掘調査報告』
坂誥秀一 一九九四 「基調講演 江戸の考古学事始め」大塚初重・古泉弘・坂誥秀一・鈴木公雄・寺島孝一・豊田有恒『八百八町の考古学』山川出版社
髙山優 一九九四 「都心と江戸と埋蔵文化財」『文化財の保護』二二(特集 江戸の都市空間)東京都教育委員会
東京都港区教育委員会編 一九八六 『港区 三田済海寺 長岡藩主牧野家墓所発掘調査報告書』
鳥居龍蔵 一九二九 「日本橋白木屋下の地層と遺物に就いて-東京市=武蔵野人文史序論として」『武蔵野』十月号(一四-四)武蔵野会
中川成夫・加藤晋平 一九六九 「近世考古学の提唱」『日本考古学協会第三五回総会研究発表要旨』日本考古学協会
濱田耕作 二〇一六 『通論考古学』岩波書店
港区立郷土歴史館編 二〇一九 『港区立郷土歴史館 港区と考古学-未来へ続く、遺跡からのメッセージ』