町名廃止期日 | 昭和42年5月 |
---|---|
現在の町名 | 備前町,天王町 |
設置場所 | 梅香2丁目747番地5(紀州堀緑地内) |
周辺風景 | |
設置時期 | 昭和63年2月 |
町名等揮毫者 | 山内秋紅 |
解説 | 藩政初期に武家屋敷地となる。元禄三年(一六九〇)に鈴坂から神崎への新道が釜神町と名付けられた。釜神の名は、通りの中ほどにあった竈(かまど)神社に因むという。 |
町名廃止期日 | 昭和42年5月 |
---|---|
現在の町名 | 備前町,天王町 |
設置場所 | 梅香2丁目747番地5(紀州堀緑地内) |
周辺風景 | |
設置時期 | 昭和63年2月 |
町名等揮毫者 | 山内秋紅 |
解説 | 藩政初期に武家屋敷地となる。元禄三年(一六九〇)に鈴坂から神崎への新道が釜神町と名付けられた。釜神の名は、通りの中ほどにあった竈(かまど)神社に因むという。 |