この村の構成は、見和(みわ)村・見川(みがわ)村・千波(せんば)村・小吹(こぶき)村・笠原新田(かさはらしんでん)・平須(ひらす)村からなる。見和村は、「元禄郷帳」には三和村九百六十六石八斗三升九合とある。その初見は、見川村と河和田村の入会地であった原野に、水戸藩家老中山備前守が別荘を経営し、その家士が耕地を開き見和新田と称し、寛永十八年(一六四一)五百六十余石の村高が決められたときである。元禄七年(一六九四)に新田名を改め村名となり、「天保郷帳」では七百四十一石二斗六升五合、戸数は八二戸とある。明治六年には常磐村・堀(ほり)村・渡里(わたり)村・開江(ひらくえ)村・中丸(なかまる)村・赤塚(あかつか)村とともに、第六大区第一小区に属し、そののち第一大区第五小区となり、見川村連合となった。
見川村は、吉田神社文書の「吉田社家小槻国宗下文(写)(建暦三年八月)」に「開発箕川村荒野」とあるのが記録上の初見である。村高は元禄年間が八百二十六石五斗三升三合、天保年間が二百八十六石六斗七升二合で、戸数は九八戸とある。明治六年には千波村・笠原新田・河和田村・吉田村・浜田村・酒門(さかど)村・若宮(わかみや)村・石川(いしかわ)村と第三大区第一小区となり、明治八年には第一大区第五小区に属し、明治十五年には見和村・小吹村と見川村連合村となって、同十七年にはのちの緑岡村構成の村々と見川村連合となった。
千波村は、中世に吉田郡千波之村といわれ、村の中央に千波原という原野があった。元禄年間の村高は三百八十四石九斗一升五合で、天保年間には、正保以降千波より分村して元禄年間に二百七十五石六斗八升一合の村高のあった千波新田を合併し、七百二十一石三斗五合あった。戸数は「地理志」によると六二であった。なお、天保十三年(一八四二)には、富沢(とみざわ)村・福沢(ふくざわ)村を編入している。この富沢村は、寛文七年(一六六七)に見川村と千波村間を開拓して一村となった新田である。元禄年間の村高は九十七石四斗二升九合で、文化二年(一八〇五)富沢村と改名し、天保年間には二百八十六石六斗七升二合、戸数は二六とある。福沢村は、吉田村から狐沢(きつねざわ)新田として分村し、元禄七年(一六九四)に新田名を改め、元禄年間の村高は百石九斗一升で、寛政九年(一七九七)には狐沢村と福沢村と改名し、天保年間には百一石九斗三升六合、戸数は一二戸とある。
小吹村は、村高が元禄年間には二百三十八石八斗九升九合、天保年間には三百四十四石四斗五升五合、「地理志」で戸数は四八戸とある。明治六年の区制では萱場(かやば)新田、現在内原町内の鯉淵(こいぶち)村・下野(しもの)新田・田沢(たざわ)村・高野(こうや)村そして茨城町内の馬渡(うまわたり)村・近藤(こんどう)村・常井(とこい)村などと第四大区第一小区を構成した。明治八年には第一大区第五小区となり、明治十五年、同十七年には見川村連合村に入っている。
笠原新田は、寛文年間に吉田村の荒野を開発し、正保以降に分村したという。村高は元禄・天保両年間ともに二百十石五斗二升四合、戸数は四〇戸あった。
平須村は、元禄年間に三百七十一石九斗四升七合、天保年間に四百六十三石六斗二合、戸数は四六戸という。明治六年の区制では、東野(とうの)村・米沢(よねざわ)村・吉沢(よしざわ)村、そして現在の茨城町内の大戸(おおど)村・長岡(ながおか)村・前田(まえだ)村・谷田部(やたべ)村などと第四大区第二小区になった。
平須村絵図(市内,雨谷正文氏所蔵)
図
緑岡地区 町名と戸数 | ||
(昭和34年7月1日) | ||
地区・町名 | 戸数 | |
緑岡 | 千波町 | 1,091 |
見和町 | 249 | |
見川町 | 275 | |
笠原町 | 132 | |
小吹町 | 129 | |
平須町 | 314 | |
計 | 2,190 |
昭和二十七年四月一日には、東茨城郡上大野(かみおおの)村との間に境界変更があって、大字浜田のうち字宿後・字牛田・字田中後・字境町・字鵠田・字西念寺脇・字扇田・字反町それぞれの一部、大字細谷のうち字桜前・字若宮前・字堂内前・字天界寺脇・字台畑・字榎本・字権現堂・字権現台・字沖須・字五丁矢場・字砂畑・字川原・字土合の一部・字角田台の一部・字頭無しの一部が編入された。
昭和25年時点での行政単位 | ||||||||||||
水戸市 | 緑岡村 | 上大野村 | 渡里村 | 柳河村 | 吉田村 | 酒門村 | 河和田村 | 上中妻村 | 山根村 | 飯富村 | 国田村 | |
東西(km) | 7.8 | 4.1 | 4.9 | 3.7 | 2.8 | 4.0 | 4.5 | 4.0 | 3.4 | 5.6 | 3.3 | 2.6 |
南北(km) | 9.6 | 6.5 | 1.5 | 3.1 | 3.9 | 8.0 | 7.3 | 6.0 | 4.2 | 3.8 | 6.8 | 4.2 |
面積(km2) | 13.4 | 24.76 | 7.26 | 2.68 | 6.33 | 9.29 | 17.01 | 12.80 | 9.70 | 18.20 | 9.40 | 10.40 |
人口(人) | 67,162 | 9,414 | 3,987 | 5,168 | 3,144 | 4,449 | 4,304 | 6,622 | 3,217 | 3,425 | 3,601 | 3,690 |
戸数(戸) | 14,909 | 1,860 | 761 | 958 | 588 | 933 | 797 | 1,366 | 580 | 621 | 647 | 642 |