[[図表]]

54 ~ 59/ ページ

水戸市内の旧村


明治二十二年の市制施行以来,市街地の整備や隣接村域の編入・合併による字名の整理,町名の新設は次のとおりである。
町名改称表
昭和8年1月1日施行
旧町名新町名
仲ノ町元仲ノ町
台町元台町
神崎常磐町
宮内吉田
坂下
松並
宮下
東組
台町西裡
御手洗尻
谷津
昭和9年5月20日施行
旧町名新町名
風呂ノ下一部霞町
松本町一部愛宕町
袴塚町一部
西原町一部上水戸町
袴塚町一部
袴塚町一部南袴塚町
袴塚町一部新原町
東原町一部東町
東原町一部木ノ折町
東原町一部元山町
東原町一部砂久保町
向井町一部栄町一丁目
馬口労町一部栄町二丁目
馬口労町一部栄町三丁目
河和田横町寿町
柵町一部柵町一丁目
柵町一部柵町二丁目
北三ノ丸一部
柵町一部柵町三丁目
北三ノ丸一部
柵町一部柵町四丁目
北三ノ丸一部
北三ノ丸一部柵町五丁目
北三ノ丸一部柵町六丁目
柵町一部三光町
北三ノ丸一部大手町
三軒町一部北三軒町
田中後浜町
三軒町一部明星町
東柵町一部
昭和9年5月20日施行
旧町名新町名
船渡細谷町
細谷小路
船付
若宮前細谷本郷町
保谷前
川岸通一部細谷門前
渋田一部
東柵町一部青柳町
昭和23年6月1日施行
旧町名新町名
袴塚町一部曙町
吉田一部宮内町
昭和30年4月1日施行
旧町名新町名
青柳町東青柳町
昭和30年10月1日施行
旧町名新町名
北横町北町
昭和32年2月1日施行
旧町名新町名
元吉田町一部住吉町
吉沢町 一部
昭和40年8月1日施行
旧町名新町名
青柳町一部水府町

新設町名表
昭和8年3月15日施行
旧所属新町名
常磐村風呂ノ下
根本町
松本町
袴塚町
西原町
石川町
東原町
昭和24年11月3日施行
旧所属新町名
吉田村 
 大字吉田 
 字天神下一部朝日町
 字御手洗尻一部
 字館下一部
 字谷津一部
 字瓦台一部
 大字吉田 
 字千波端一部高橋町
昭和27年4月1日施行
旧所属新町名
上大野村 
 大字浜田 
 字宿後一部浜田町
 字牛田一部
 字田中後一部
 字境町一部
 字鵠田一部
 字西念寺脇一部
 字扇田一部
 字反田一部
 大字細谷 
 字桜前若宮前
 字若宮前
 字堂内前
 字天界寺脇
 字台畑
 字榎本
 字権現堂
 字権現台
 字沖須
 字五丁矢場
 字砂畑
 字川原
 字土合一部
 字角田台一部
 字頭無し一部
緑岡村 
 大字千波千波町
 大字笠原笠原町
 大字平須平須町
昭和27年4月1日施行
旧所属新町名
緑岡村 
 大字小吹小吹町
 大字見川見川町
河和田村
 大字河和田一部
緑岡村 
 大字見和見和町
河和田村
 大字赤塚一部
昭和30年4月1日施行
旧所属新町名
酒門村 
 大字酒門酒門町
 大字谷田谷田町
 大字石川元石川町
吉田村 
 大字吉田元吉田町
 大字吉沢吉沢町
 大字米沢米沢町
 大字東野東野町
上大野村 
 大字細谷若宮町
 大字浜田浜田町
 大字吉沼吉沼町
 大字渋井渋井町
 大字西大野西大野
 大字東大野東大野
 大字圷大野圷大野
 大字中大野中大野
渡里村 
 大字堀堀町
 大字渡里渡里町
 大字田野田野町
柳河村 
 大字青柳青柳町
 大字下河内柳河町
 大字中河内中河内町
 大字上河内上河内町
河和田村 
 大字赤塚赤塚町
 大字河和田一部
昭和32年6月1日施行
旧所属新町名
国田村 
 大字上国井上国井町
 大字下国井下国井町
 大字田谷田谷町
飯富村 
 大字藤井藤井町
 大字岩根岩根町
 大字成沢成沢町
 大字飯富飯富町
昭和39年4月1日施行
旧所属新町名
赤塚村 
 大字河和田河和田町
 大字萱場萱場町
 大字飯島飯島町
 大字金谷金谷町
 大字加倉井加倉井町
 大字大塚大塚町
 大字中丸中丸町
 大字開江開江町
 大字全隈全隈町
 大字谷津谷津町
 大字木葉下木葉下町

水戸市の世帯数と人口
世帯数人口世帯数人口
明治 225,05225,591昭和 1312,87859,399
235,04925,6091412,83558,271
244,73727,0901513,08260,372
      
255,00726,0991613,16661,660
265,17728,3741713,58664,183
275,15729,2601814,18864,119
      
285,09730,2601914,30166,983
295,28531,1562011,30449,495
305,35732,3682111,91253,824
      
315,43332,6472214,05861,416
325,45333,4952314,20963,486
335,74733,7202415,82467,885
      
345,86334,9392514,90967,163
356,12435,7312616,24469,846
366,42235,9682718,69682,351
      
376,47336,0492818,90084,177
386,43837,4542919,06985,539
396,53637,0583023,850110,436
      
406,63137,5323123,959111,931
416,85437,8323226,065120,775
427,17338,7353328,558132,944
      
437,45939,7293429,218134,974
447,57740,9823532,717139,389
   3633,412143,268
大正 17,74942,223   
27,76842,3883734,192146,332
38,10844,3943835,120149,893
   3935,659151,159
48,25645,816   
58,32346,5554040,122154,983
68,64448,8144140,881158,279
   4241,617162,343
79,34852,468   
89,37152,8294343,025166,603
98,62743,0924444,383170,556
   4549,488173,789
108,73743,930   
118,77444,1634651,141178,661
129,28546,4734752,935183,231
   4854,180188,003
139,45646,566   
149,45946,5824955,325191,717
   5060,158197,953
昭和 19,75247,9835161,716201,787
29,85149,199   
310,03250,0865263,215205,484
   5364,948209,380
410,22751,1125466,917213,307
510,26950,422   
610,30350,5895569,651215,566
   5670,835217,995
710,35250,8265772,164220,849
812,95064,771   
913,21666,7775873,897223,740
   5975,201226,155
1012,94662,7706075,057225,937
1113,10563,717   
1212,88563,117   
(注)昭和60年は,4月1日現在の常住人口である。


水戸空襲戦災地域図


 太平洋戦争が終結した月の昭和20年8月2日O時31分より同2時16分の約1時間50分間,水戸は米軍のB29爆撃機167機により焼夷弾17,890発152トンを投下された。これにより,江戸時代より続いた水戸の市街地は,その65パーセントである1.7平方マイルが破壊され,焼失した。現在の水戸の市街地の大部分は,それ以降の建設であるため,江戸時代や明治大正の景観を残す町並みはほとんど見られない。