2 管理分担

47 ~ 48 / 1103 ページ

 笠原水道の基幹部分については寛政の頃はつぎのように分担して保守・点検していた。

 36間5尺1寸  藤柄町(滝元~藤柄町)      212間1尺1寸  肴町

 45間1尺     同上               159間5尺     本六町目

158間1尺4寸    七軒町              112間1尺9寸  塩町

139間3尺9寸    本二町目             161間3尺7寸  本七町目

 1間2尺     本二町目と本四町目        115間5尺     曲尺手町

165間 8寸    本四町目             436間4尺     八町目 下新町

                             計 1,707間5尺

 武家屋敷の水道についても町方が管理した。その持分を記すと

 山野辺主水正様御下屋敷下 下新町       常照寺下屋敷下     下新町・八町目

 鈴木石見守様御隠居下   同上        伊藤玄蕃様御下屋敷下  曲尺手町

 渡辺九左衛門様持分    曲尺手町      朝比奈弥太郎様下屋敷下 本七町目

 今出屋下屋敷下                加藤八郎太夫様下屋敷下 塩町・本六町目

 円通寺下         曲尺手町・本七町目 泉屋惣右衛門様下屋敷下 本六町目

 乙部金兵衛様下屋敷下   本七町目      額田久兵衛様下屋敷下  肴町

等というようになっている。