明治11年12月に上市柵町に開かれた。同12年上市元白銀町に移転し,同19年12月の大火で類焼した。同20年2月,下市有志が町の発展のために旧水戸藩家老鈴木石見守屋敷地の一部を購入し,郡役所を誘致した。大正12年3月に郡制が廃止となったため同役所は閉鎖されている。
参考 東茨城郡役所
明治11年12月に上市柵町に開かれた。同12年上市元白銀町に移転し,同19年12月の大火で類焼した。同20年2月,下市有志が町の発展のために旧水戸藩家老鈴木石見守屋敷地の一部を購入し,郡役所を誘致した。大正12年3月に郡制が廃止となったため同役所は閉鎖されている。