水源,浄水場その他の作業のためや材料置場・鉄管試験所に一時的な工事用地が必要になる。このため実施計画では,4,500坪を1か月10銭で25か月間借用するとして,1万1,250円の予算を計上した。
実際の借り入れは,同表のようであり,合計して4,272坪3で,無料に対する謝礼も含めて1,418円88銭の借地料が支払われた。
水道用地の買収や工事などにともなう家屋その他の移転,立木や畑作物,道路の破損については,実施計画ではつぎの表のように考えられた。
実際には,各地の実例や専門家の評価をもとに,それぞれの関係者と話し合い,つぎのように決定して支払いがなされた。