ビューア該当ページ
目次
/
第二編 先史・原史
/
第三章 弥生時代
/
第二節 豊津の弥生時代の遺跡
/
七 その他の遺跡
巣鳥池(すどりいけ)遺跡
199 ~ 199 / 1391ページ
町役場南東約二五〇メートルにある巣鳥池の西岸の池底にある遺跡である。池水がなくなると、黒褐色土層が南北約三〇メートルにわたって露出し、弥生土器片や須恵器片・土師器片が出土する。錦原丘陵と国分丘陵の分岐点にあたり、両丘陵に挟まれた小谷が北方に延び、弥生時代から長期間断続的に集落が営まれたことが推定される。