第3表 鋤先遺跡古墳一覧表
(単位:メートル) | |||||||||||||||
遺構 | 墳丘 | 形態 | 径 | 高さ | 周溝 | 有無 | 幅 | 深さ | 径 | 時期 | 石室の有無 | ||||
石室 | 構造 | 長さ | 玄室 | 長さ | 幅 | 高さ | 玄門 | 幅 | 高さ | 前室 | 長さ | 幅 | |||
番号 | 遺物 | 備考 | |||||||||||||
1号墳 | 墳丘 | 楕円形 | 不明 | 不明 | 周溝 | 有 | 0.8~1.0 | 0.2 | 8 | 時期 | 6世紀末~7世紀初頭 | 石室の有無 | 無 | ||
遺物 | 須恵器(壺1・杯身4・杯蓋3・甕1)、鏃11、馬具6、刀子2 | 備考 | |||||||||||||
2号墳 | 墳丘 | 不明 | 不明 | 不明 | 周溝 | 有 | 0.5~0.8 | 0.1 | 〔6〕 | 時期 | 6世紀後半 | 石室の有無 | 有 | ||
石室 | 単室横穴式石室 | (3.0) | 玄室 | 1.74 | 0.85 | (0.30) | 玄門 | 0.82 | (0.26) | 前室 | - | - | |||
遺物 | 須恵器(杯身1・杯蓋1)、ガラス小玉6 | 備考 | |||||||||||||
3号墳 | 墳丘 | 円形 | 不明 | 不明 | 周溝 | 有 | 0.4~0.7 | 0.06 | 5 | 時期 | 不明 | 石室の有無 | 無 | ||
遺物 | 無 | 備考 | |||||||||||||
4号墳 | 墳丘 | 円形 | 不明 | 不明 | 周溝 | 有 | 0.7~0.9 | 0.15 | 6 | 時期 | 不明 | 石室の有無 | 無 | ||
遺物 | 無 | 備考 | |||||||||||||
5号墳 | 墳丘 | 楕円形 | 不明 | 不明 | 周溝 | 有 | 0.3~0.7 | 0.2 | 4.5 | 時期 | 6世紀後半 | 石室の有無 | 無 | ||
遺物 | 須恵器(高杯1) | 備考 | |||||||||||||
6号墳 | 墳丘 | 円形? | 不明 | 不明 | 周溝 | 有 | 0.3~0.5 | 0.12 | 3.3 | 時期 | 不明 | 内部主体 | 小石棺 | ||
遺物 | 無 | 備考 | |||||||||||||
7号墳 | 墳丘 | 楕円形 | 不明 | 0.24 | 周溝 | 有 | 0.2~0.8 | 0.3 | 5.5 | 時期 | 不明 | 石室の有無 | 有 | ||
石室 | 単室横穴式石室 | (2.1) | 玄室 | 1.00 | 0.50 | (0.51) | 玄門 | 0.48 | (0.31) | 前室 | - | - | |||
遺物 | 鏃1 | 備考 |
3区2号墳は調査で周溝の一部と、石室の下部が検出され、周溝の規模が六メートル程度に復原される小古墳である。石室(第24図)は単室の横穴式石室で、玄室は長さ一・七四メートル、幅〇・八五メートルの縦長の長方形をなし、床面には扁平な礫と小礫を敷き詰めている。玄室の奥壁と側壁には長さ六〇センチメートル前後の腰石を置いている。玄室と羨道の境の床面には框石を置く。羨道は長さ一・二メートルが残存し、幅は奥で〇・八二メートルである。
0区1号横穴墓は祓川の段丘斜面に掘削した横穴墓で、全長三・四メートル。玄室は長さ一・七メートル、幅一・七メートルで、床面は隅丸方形をなし、円礫が敷き詰められ、中央に排水溝を持つ。玄室からは成人男性の人骨が検出された。
住居跡は三軒とも方形をなし、2区1号住居跡がベッド状遺構を持ち、床面が幅二・五メートル、同2号住居跡がほぼ正方形で三・五×三・四メートル、3区1号住居跡が床面幅三メートルと、すべて小型の竪穴住居跡である。
第24図 鋤先遺跡3区2号墳石室実測図