ビューア該当ページ

鷲宮神社

393 ~ 393 / 660ページ
久米原村(西粂原村)の鎮守である。久米原村には、鷲宮神社が二つあり、一つは大聖院持、一つは明智寺で、東粂原と西粂原に別々に鷲宮神社を祭っている。この鷲宮神社は、明智寺持ちで、創建については「当国の鷲宮の神を遷座した。」と伝える。この地の開発は、神社の周囲に点在している七軒から始まったという。祭神は天穂日命を祀り、本地仏は釈迦如来を祀っている。別当寺は、明智寺が勤めている。明智寺は、廃寺となった。『日光御成道絵巻』には「鷲明神」と記されている。境内には、聖徳太子祠が祀られている。