ビューア該当ページ

地蔵信仰

397 ~ 397 / 660ページ
地蔵信仰は、一般的には左手に宝珠をのせ、右手に錫杖(しゃくじょう)を持って立っている姿は、六趣四生の苦患を祓(はら)うといわれ、道祖神信仰などとも結びつき村境や村の辻などに造立されている。地神と結びつき、人々のあらゆる願望をかなえてくれる菩薩となり、子供とも結びつき子育地蔵などとして広く信仰されている。