ビューア該当ページ

西粂原

267 ~ 267 / 772ページ
 鷲宮神社を鎮守としている。前述のように「風土記稿」にある粂原村にあった二社の鷲宮神社のうちの一社である。六月二一日に灯籠、一〇月九日に甘酒祭り、一〇月一八日にお焚き上げがそれぞれ行われている。総代は、中通り、新田、島、深戸・鎌塚谷の四つの耕地からそれぞれ一人ずつ選出さる。特に任期はない。

4-6 鷲宮神社(西粂原)