ビューア該当ページ
目次
/
第六章 身のまわりの生活史
/
第三節 住生活
/
四 家造り
/
(二)屋根葺き職人
/
[屋根葺き職人]
茅の調達
594 ~ 594 / 772ページ
町内では谷新田の茅場、近隣では白岡町野田茅場などがあった。これらの茅場は個人持で、管理も個人で行い、ここから購入した。一か所で調達できないときには、数か所の茅場から購入する。屋根の葺き替えを行う年には、あらかじめ春先から予約しておく。同じ茅を使っても、谷新田の茅の方が太く、よく締まるので仕事がやりやすかったという。野田の茅は大茅(丈が長い)であった。一般的な農家の屋根を葺くときに使用される茅は茅場一反の茅が必要となる。