縄文人たちは、動物を狩ったり、木を切り、削(けず)り、木器をつくるなど、石の道具をみごとに使いこなしていた。石器は当時の人々の暮らしを支える重要な存在であった。
◎有茎(ゆうけい)石鏃 (金原遺跡)
◎石鏃(せきぞく) (金原遺跡)
◎石錐(いしぎり) (地蔵院遺跡)
◎石匙(いしさじ) (金原遺跡)
◎軽石製の浮子(うき) (金原遺跡)
◎打製石斧 (地蔵院遺跡)
◎打製石斧 (地蔵院遺跡)
◎石棒 (金原遺跡)
◎磨石(すりいし) (金原遺跡)
◎石皿と磨石 (地蔵院遺跡)
◎凹(くぼみ)石 (金原遺跡)