もやせるごみは,どのように処理(しょり)されているのでしょう。 | How is burnable garbage processed? |
西多摩衛生組合は,瑞穂町(みずほまち),青梅市(おうめし),福生市(ふっさし),羽村市(はむらし)で作られています。これらの4つの市や町から集(あつ)められたもやせるごみを,もやしてしょ理しているところが環境センターです。 | The Nishitama Sanitation Association is made up of Mizuho, Ome, Fussa, and Hamura. The burnable garbage collected from these four cities and towns is burned here at the Environment Center. |
環境センターは,1994年から工事(じ)を始め,1998年にかんせいしました。1日に160トンももやせるしょうきゃくろが3つあり,工場全体(ぜんたい)が,コンピュータによりかん理されています。 | Construction of the Environment Center was started in 1994 and completed in 1998. There are three incinerators that can burn 160 tons of garbage a day, and the entire plant is computer-controlled. |
中央せいぎょ室 (ちゅうおうせいぎょしつ) Central control room | 入よくしせつ Bathing facility | "There are baths that use the heat from burning the garbage." |
環境センターの係(かかり)の人の話 ごみをもやすときに,大りょうのねつが発生(はっせい)します。これを,ここで使(つか)う電気の発電(はつでん)や,れいだんぼう,入よくしせつなどに利用(りよう)しています。さい新のせつびと,定期てき(ていきてき)に調さ(ちょうさ)を行うことで,まわりに悪(わる)いえいきようが出ないよう,気を配(くば)っています。みなさんも,ごみを少しでもへらすために,どんなことをしたらよいのか,真けん(しんけん)に話し合ってみてください。 | Talking to a person at the Environment Center A lot of heat is generated when garbage is burned. This heat is used to generate electricity used at this plant as well as for air conditioning, heating, and bathing facilities. With the latest equipment and regular inspections, we take care not to have a negative effect on our surroundings. I hope you will seriously discuss among yourselves what you can do to reduce garbage. |