箱根ケ崎

概説
近世初期の箱根ヶ崎
石灰の道ひらく
青梅街道
石灰の継立
継立と駄賃
駄賃値上げの訴訟
貸付金の依頼
農間稼ぎ
助郷はじまる
千人同心の道
日光街道
日光道中の宿駅
箱根ヶ崎宿の機構
人馬の継立
継立の記録
助郷役出入紛争
村山筋の助郷
富士山村ほか二村との難渋出入
宿駅に対する助成と統制
民間商品の運搬
旅客のうごきと旅籠
旅籠屋
旅籠屋の営業状態
旅客の出身地と職業
講による団体
宿駅の衰え