[社会教育]

114 ~ 117 / 221ページ
①家庭を良くする研究集会●高野青年研修所▶昭和44年

①家庭を良くする研究集会●高野青年研修所▶昭和44年

昭和四十年代恒例の行事で、明るく健康な家庭をつくるための方策が、町内四地区で熱心に話し合われた。この取り組みはやがて「みんなで行なう社会教育の集い」に発展していった。
②老人大学▶昭和45年

②老人大学▶昭和45年

社会の成長発展に伴い、これに対応できる生活を身につけて、豊かな老後の生活を送るために実施された。
③老人の集い●大井沢地区公民館▶昭和45年ごろ

③老人の集い●大井沢地区公民館▶昭和45年ごろ

昭和四十七年(一九七二)ごろ大井沢地区公民館で開催された「老人の集い」での演芸会の一コマ。「お年寄りどうしや世代間の交流によって家庭の融和を図ってゆこう」と実施された。「みんなで行なう社会教育の集い」の前身の一つ。
④第1回青少年健全育成富士登山▶昭和61年7月_1④第1回青少年健全育成富士登山▶昭和61年7月_2

④第1回青少年健全育成富士登山▶昭和61年7月

青少年健全育成富士登山
第一回青少年健全育成富士登山が、中学生を対象に昭和六十一年(一九八六)七月二十三、二十四日の両日にわたって行われた。青少年の健全育成と他校の生徒との交流を目的にしたもので、守谷町独自の行事として高く評価されている。

 
 
①守谷中学校体操部の見事な演技▶昭和42年11月

①守谷中学校体操部の見事な演技▶昭和42年11月

①―④町民体育のつどい
昭和四十二年(一九六七)十一月三日に開催された「第一回町民体育のつどい」。昭和四十八年(一九七三)以降途絶えていたが、昭和五十六年(一九八一)、「町民体育祭」として復活。現在に及んでいる。
②竹馬に乗ってパン食い競争▶昭和42年11月

②竹馬に乗ってパン食い競争▶昭和42年11月

③華麗な平均台の演技▶昭和42年11月

③華麗な平均台の演技▶昭和42年11月

④スプーンレース▶昭和42年11月

④スプーンレース▶昭和42年11月