・三山(飯綱・黒姫・妙高)が隠れると天気が悪くなる。
・保基谷(ほきや)晴れ、飯綱に雲があるならば、たとえ降るとも旅立ちせよ(松代侯詠)。
・保基谷岳に黒雲おおえば雨。
・妙徳山に三度雪が降ると里にも降る。
・飯縄山に三度雪が降ると里にも降る
・三登山に逆さ霧が下がるときは、北風が吹きつづき、冷気を催し、夏季でもあわせ・綿入れがほしい。
・四阿(あずまや)山、浅間山方面に雲の峰がたちのぼり、雷鳴が強いときは雷雨が強い。
・小松原天生寺山へ朝霧が巻くときは晴れ。
・飯縄山に横雲出ると天気悪くなる。
・飯縄山の鬼腕雲はひょうをもってくる。
・飯縄山に逆さ霧かかれば、温暖晴朗の天気が急に寒冷陰曇の天気となる。
・犀川新橋の渕より白雲のような霧が山の中腹までかかり、この霧が日の昇るにしたがい上へのぼれば晴れ、東へ行くか下へ沈めば雨となる。
・犀口の雨と隣のぼたもちはきっと来る。
・八幡すみ(隅)より降りだした雨は必ず当地へ来る。
・聖山より降りだす雨は必ず降る。
・冠着(かむりき)山に雲が起こり雨足が盛んなときは必ず当地に雨が来る。
・滝あたま(七二会 地蔵峠)黒雲くれば大夕立(七二会)。
・聖山の大夕立は七二会には来ない(七二会)。
・犀川の霧が東のほうへ進むときは晴れ(信田)。
・松代の鐘が聞こえると雨になる(小田切)。