写真提供者

6~7
(敬称略、五十音順)

新井清雄  オオルリ(7-55) キビタキ(7-57) マヒワ(7-58)

上原武則  水産資源として放流されたワカサギ(7-139)

片岡磯雄  テン(7-17)

気象庁地震火山部精密地震観測室  松代群発地震で自噴した一陽館1号泉(4-52)

小島忠   明治30年代の景観(8-2)

常盤真重  赤岩のトチ(6-175)

永井幸江  善光寺町付近の焼失の様子(2-69)

      山崩れによる犀川のせき止め(2-70)

羽田収   クロジ(7-62)

降籏正   アナグマ(7-20)

町田久子  1913年ごろの茶臼山(2-12)

町田喜彦  コミミズク(7-50)

松井雄一  竜宮淵鉱泉(4-41)

松本佐知子 陣場平山溶岩(2-37)

宮沢洋子  太田沢(安茂里)にあらわれたホンシュウジカ(7-23)

望月巧一  茶臼山地すべり地(2-68)

百瀬貴康  冬の飯縄山麓のカラマツ林(7-61)

両角徹郎  ムササビ(7-10)

両角源美  森林棲のアカネズミと地中棲のハタネズミ(7-12)

      ハクビシン(7-21)

柳沢照三  霜の結晶(5-27)

吉田保晴  モモンガ(7-9) ツキノワグマ(7-13)