川村驥山と驥山館

38 ~ 39

川村驥山(かわむらきざん)(明治十五年~昭和四十四年)静岡県出身。若いころ中国に渡り古書道をきわめた。のち独自の書法を生みだし日本書道界の巨峰となった。昭和二十年柳沢耕心庵に疎開、篠ノ井の地を愛して永住するようになった。日展理事・日本芸術院会員・各書道展審査長を歴任。昭和二十三年より県書道展審査長として県書道界の興隆に功績があった。芸術院賞・長野県文化賞・信毎文化賞など受賞。篠ノ井の名誉市民。昭和三十六年、市は驥山館を建て「般若心経(はんにゃしんぎょう)六曲一双」「飲中八仙歌」などの作品を展示公開している。


写真5 川村驥山「慶」
(驥山館提供)