[古代の社寺]

95 ~ 95 / 699ページ
 長柄町には古代(ここでは平安末期までをいう)の社寺として明確に平安朝以前の創立を同時代の確実な文献の上で立証することの出来る神社・寺院はない。もちろんあらゆる村の神社はその村のおこりと同時に存在したのであって、ほとんどの神社の起源は古代におかねばならないが、その中で主要な神社としては既述の長柄山の武峰神社と前節にのべた刑部の牛頭天王社である。