本町に於ける改善事業の展開

251 ~ 251 / 756ページ
本町は、昭和四六年(一九七一)八月一〇日、「農業振興地域の整備に関する法律」に基づく振興地域の指定をうけたので、それに伴う整備計画を樹立、国に提出したが、昭和四九年七月三一日に認可された。しかし、地形的な条件や町民の理解も乏しく、実施上いろいろな困難もあったが、次表に示す通り、第一期に三地区の改善が終った。この結果、町民の関心も次第に高まり、第二期の四地区が実施にふみ切り、鴇西地区は、既に工事も完了した。更に事業の拡大を計画しているが、既に行なわれた事業について、その概要や現状を、次の資料に基づいて述べてみよう。
 
 事業名実施地区実施年
第一期第二次農業構造改善事業
自然休養村整備事業
畑地帯総合整備事業
日吉中部地区
長柄権現森地区
山之郷地区
昭四七
昭四八
昭四九
第二期構造改善特別対策事業
国体営圃場整備事業
農村総合整備モデル事業
農業構造改善事業
日吉鴇西地区
鴇谷東部地区
長柄上野地区
水上高山地区
昭五一
昭五四
昭五五
昭五四

 
資料
 1 日吉地区農業構造改善計画書、同変更計画書(昭和四七年、同四九年、同五〇年)
 2 自然休養村整備計画書(昭和四七年)
 3 権現森地区農業構造改善計画書(昭和四八年)
 4 農村総合整備モデル事業実施計画書(昭和五二年長柄町)
 5 地区再編高山地区農業構造改善事業計画概要書(昭和五三年)
 6 その他関係役場資料