しかし、この中には別項で述べるが、近隣の薬局から家庭常備薬として売出されているものも含まれているので、富山や奈良からの配置薬がどの位の数になるか正確に捉えられなかったのが残念に思われる。
| 表12 配置薬調査 | (戸数) |
| 全 体 | 今とっている | 昔とっていた | 全くとっていない | |
| 長柄小 | 131 | 82 | 20 | 29 |
| 日吉小 | 63 | 51 | 8 | 4 |
| 水上小 | 73 | 52 | 8 | 13 |
| 計 | 267 | 185 | 36 | 46 |
| 全体に対する割合 | 69.3% | 13.5% | 17.2% |
どの位の家庭でとっているか
| 表12 配置薬調査 | (戸数) |
| 全 体 | 今とっている | 昔とっていた | 全くとっていない | |
| 長柄小 | 131 | 82 | 20 | 29 |
| 日吉小 | 63 | 51 | 8 | 4 |
| 水上小 | 73 | 52 | 8 | 13 |
| 計 | 267 | 185 | 36 | 46 |
| 全体に対する割合 | 69.3% | 13.5% | 17.2% |