山村氏の支配と役所

152 ~ 153 / 922ページ
関ヶ原戦後から大坂夏の陣までは幕臣であり、その後尾張徳川家創設でその付庸となってからも山村氏の地方支配の役所は同氏の居所の木曽福島におき、①尾張領木曽代官所であるとともに、②山村氏自身の知行支配所であった。山村氏は、その家老の合議制で①、②共に執行された。尾張領の木曽代官としての山村氏については前記したから、ここでは山村氏自身の領地支配について記すことにする。