山村甚兵衛の地方支配役所は久々利村と中津川村とに設けられた。
久々利役所は「木曽古事談」によれば、可児郡久々利村[可児市]におかれた。ここに居所をかまえる千村平右衛門領と山村領は、落合村 千旦林村 茄子川村のように一村内に共存することが多いため、村民からの請願には用水、川除けなど立会裁許を必要とするものがあり、その場合山村氏は、その座上筆頭(上席)の位置にあったので、管下の百姓は「御頭(おかしら)」と呼び、その下役を代官と呼ばっていた。この久々利役所には、そうした領主の名代にあたる意味からして山村氏の家老の家柄の者をあてたようである。久々利役所の管轄区域は、はじめは可児郡、土岐郡両郡内の所領地であった。