目次
/
第五編 近世(二) -関ヶ原戦から明治維新まで-
/
第七章 文芸・教育
/
第二節 教育
/
二 藩校
苗木の藩校
1581 ~ 1581 / 1729ページ
ビューア該当ページ
時代の急変に伴い、家臣の子弟の教育の必要性を痛感し、学校設立の気運がたかまった。明治元年八月一一日にいたり、仮学校所を梛(なぎ)の御検馬場と定め、教授世話方として曽我多賀八(祐申)を任命し、同時に学校世話方として石原謙次郎、岩嶋忠三郎、中島弓三の三名を任じ陣容を整え、同一三日より講習開始を命じた。
仮学校として開校した当初は、「孝経」「近思録」「四書五経」等和漢の歴史を教科書として取り上げた。